プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その1
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その2
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その3
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その4
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その5 このページ
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/あとがき
〜〜停戦から15ターン後……〜〜
前線への軍団配備がほぼ完了した。仕掛けるぞ。
都市国家での徴兵も完了したのじゃ。すべて軍団(戦闘力+10)だから頼りになるじゃろ。
拙僧はちょっと不安なんじゃが……。これ見てみい。
首都に拙僧と戦士しかいないんじゃが?
対マケドニア戦線に引き抜ける戦力はすべて引き抜きましたからね……
案ずるな。その戦士は二度の首都防衛戦を潜り抜けた歴戦の勇士。不足など寸毫もない。
アップグレード費用がなかっただけじゃろ。……まあ何とかするわい。
そうです。我々の支出はすでにマイナス。楽観的に見積もっても10ターンほどしか持ちません。
現地調達(マケドニア国民の愛)をするにしても厳しいですよ!
問題ない。軽騎兵の機動力でもって敵領内を混乱せしめ、その隙に都市を落とし敵首都ペラへと一気に侵攻する! これを電撃戦と名付けよう!
200年ほど早いです! マインカイザー!
ですが後続から射石砲2基が向かってきており攻囲ユニットは3体になります。
いかに防壁で守られた都市とは言えどこれでは持ちません!
我々の勝利は確実です! マインカイザー!!
10ターンで2都市破壊。圧倒的ではないか。
もはやわが軍を止めるユニットすらマケドニア領内に存在しません。
相手は都市防衛で手一杯です。というよりどうやら遺産を作っているようなのですが……。
……。あの小僧は戦場をなめているのか……?
わかりません……。ただ敵首都まであと少しです。略奪により国庫にも(まだ)余裕があります。
あと少しで――
すまん! 緊急事態じゃ! これを見てくれ!
ついに蛮族に見つかりおった! しかもアレキサンドロスより強い! こっそり戦士をアップグレードしておいたが一体じゃ耐えられるかわからんぞ!
是非も無し。目の前の敵首都を神速で落とし急速反転するぞ! その後宮殿で祝杯だ!!
〜〜6ターン後〜〜
こっちは何とか耐えてるぞい……。そっちはどうじゃ?
こちらもギリギリです……。国庫はほぼ突きかけています。
略奪できる敵施設(と軽騎兵)も無くなり次のターンにはわが軍のゴールドはマイナスになります……。
損害が出るが仕方ない。強行突破する! ここで敵を倒さねば滅ぶのは我ら! 全軍突撃!!!
Hurra(フラー)! Hurra(フラー)! 「神聖ローマ帝国軍全軍突撃の図」
勝った……、のか?
勝ちました! わが神聖ローマ(ドイツ)の勝利です!
やりおったの。ずっと見てたのじゃ。
蛮族もなぜか引き上げたし世はすべてことも無しだの。
ここまで来れたのは皆の尽力あってこそ。我々の神聖ローマ帝国は今後千年続く大帝国になるであろう!!
〜〜Fin〜〜
完結です。ここまでお読みくださりありがとうございました。
次回はあとがきです。
今回のプレイの反省点と都市の最後の様子などをちょろっと書いて終わるのでプレイレポではありません。
お付き合いいただきありがとうございました。
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その1
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その2
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その3
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その4
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その5 このページ
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/あとがき
コメントはありません。 Comments/プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その5?