プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その1
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その2
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その3
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その4 このページ
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その5
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/あとがき
蛮族(テクノロジーはこっちより上。よくある。)ラッシュを乗り切ったと思ったら都市国家へのアレキサンドロスの宣戦。
まさに踏んだり蹴ったりだと思ったがドイツ(神聖ローマ)はこれを好機とし手持ちの戦力でもってマケドニアに侵攻をかけようとする。
マケドニアへの奇襲宣戦。不平が溜まろうが関係ない。決闘マップならね!
100Tでの科学技術進捗は以下
離されてはいるが頑張っている印象。何せフリードリヒ様には科学力ボーナスはない。
グラナダ戦線に置いてアレキサンドロスに騎士は見えている。
ユニット | 時代 | 戦闘力 | 射程 | 移動 | コスト | 維持費 | 必要資源 | 解禁 | 上位 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
騎士 | 中世 | 50 | - | - | 4 | 220 | 4 | 20 | あぶみ | 胸甲騎兵 |
マスケットの姿は見えないが出てくるのは時間の問題だろう。
ちなみにこちらは騎乗兵と長槍兵と弓兵。
とても勝てるとは思えないが……。
ユニット | 時代 | 戦闘力 | 射程 | 移動 | コスト | 維持費 | 必要資源 | 解禁 | 上位 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
騎乗兵 | 古典 | 36 | - | - | 4 | 80 | 2 | 20 | 騎乗 | コーサ― | |
長槍兵 | 中世 | 45 | - | - | 2 | 180 | 3 | なし | 戦術 | 槍銃兵 | |
弓兵 | 太古 | 15 | 25 | 2 | 2 | 60 | 1 | なし | 弓術 | 弩兵 |
文化の進捗は以下。
こっちは更に差がひどいが割とどうでもよろしい。
なおドイツの文化力は16/ターン。マケドニアの文化力は97/ターン。
神難易度決闘マップOCCでは文化勝利をオフにしないと遺産祭りから100ターンくらいでさっくり文化勝利されます。
この後は続き。
戦況はどうか?
はい、我々の軍団は同盟都市国家グラナダに到着しました。
そうか、これでアレキサンドロスの鼻を明かしてやれるな。
マインカイザー……、大変申し上げにくいのですが……。
マケドニア軍はわが軍主力と接敵前に都市国家同盟軍によってほぼ壊滅しました。
……。なんということだ! あの若造は口だけの腰抜けか!?
進軍を阻む敵は存在しません。我々は優勢です。
まあよい。一気に逆侵攻をかける。だがこの先は少々進みづらいな。
そうですね。都市国家の中は川に阻まれ、同盟ユニットにより進軍は困難です。
よし、転進して南方より迂回する。マッターホルン東を通り、敵軍より先にライン川を渡るぞ! 目指すは敵都市アイガイだ!
ジークカイザー!
くっ。間に合わんかったか……。
前線に都市出しされましたね。足の速い騎乗兵しかライン川を越えられませんでした。
だがこちらも主力は到達しておる。第一戦争中の前線に都市出しするんじゃないわバカ者!
2ターンでさっくりスレイ。焼きますか?
焼こう。
というわけで都市破壊。当初の目論見とは外れましたがOCCは継続中。
ところでマインカイザー。先行した騎乗兵の姿が見えませんが……?
ん? ここ。
マケドニア北部ですね。いつの間にこんなところまで……。
略奪のためよ。我が国3ターン分の科学力が1ターンで得られ、敵は傷つき我らは肥える。これだから戦争は止められん。
騎乗兵は死に体ですが……。
貴公らの熱き血は科学力に変換された。ゆめゆめ忘れることはない。
ひどい。
末法の世。やはり拙僧が護らねばならぬ。
よし! このまま侵攻を続けるぞ!
〜〜しかし3ターン後〜〜
くっ、ここまでか……。
防壁を建てられましたね。むしろ今までなかったことのほうが不思議です。
わが軍には射石砲はおろかカタパルトだってありません。終了です。
仕方ない。かっぱげるだけ略奪して停戦するぞ。
〜〜そして10ターン後、騎乗兵たちの犠牲によってドイツは火薬の技術を獲得。研究キューに鋳造を入れ射石砲の生産を狙う〜〜
科学技術 | コスト | 前提 科学技術 | ブースト | 解禁 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ユニット | 改善 | 区域 | 建造物 | 遺産 | その他 | |||||
火薬 | 600 | 徒弟制度 あぶみ 軍事工学 | 武器庫を建設する | マスケット銃兵 イェニチェリ コンキスタドール マロン騎兵 火車 | 採石場による生産力+1 | |||||
鋳造 | 730 | 火薬 | 弩兵を2つ所有する | 射石砲 槍銃兵 カロライン |
そして白紙和平で停戦
もうくんなよ
ああ。
マインカイザー! ついにこの時が来ました!
おお! 来たか!
久しぶりじゃの。わらわがいない間に何か変わったかの?
いや。都市は大きくなったが何も変わっていないぞ。
……。そうかの? まあよい。それで呼び出したということは仕事じゃろ?
はい。我々はアレキサンドロスと停戦しましたがそれも一時。攻囲ユニットの生産ができ次第再び奇襲宣戦します。恐らく最後の戦いです。
かの悪逆非道は必ずや滅ぼさねばならぬ。
卑弥呼様には都市国家での徴兵を行っていただきたいです。現在兵営にて全力でユニットを生産していますが少しでも戦力の上積を……。
あいわかった。期待に応えて見せようぞ。
わが軍の再軍備も間もなく終わる。前線の都市国家で徴兵すれば……。おや? 世界会議の呼び出しか? ……この議題は――。
勝ったな。
そうね。
諸行無常。
これはひどい。再軍備でこちらの戦力が上回っているのに加えて軍事ユニット生産力半減。まさにダメ押し。
だがこれは我々にもデメリット。現有戦力でカタをつけるぞ!!
次回最終回。
未来なんて最後まで誰にもわからない。
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その1
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その2
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その3
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その4 このページ
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その5
プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/あとがき
コメントはありません。 Comments/プレイレポ/NFP/モクシャ爺の神の砦が見たい!/その4?