プレイレポ/NFP/絶対不落のベトナム要塞!神の砦リベンジ
プレイレポ/NFP/絶対不落のベトナム要塞!神の砦リベンジ/1.プロローグ
プレイレポ/NFP/絶対不落のベトナム要塞!神の砦リベンジ/2.神立地?いやいやそんなことはない
プレイレポ/NFP/絶対不落のベトナム要塞!神の砦リベンジ/3.約束された戦争 ←このページ
プレイレポ/NFP/絶対不落のベトナム要塞!神の砦リベンジ/4.弱すぎる……。修正が必要だ……。
プレイレポ/NFP/絶対不落のベトナム要塞!神の砦リベンジ/5.300ターン耐えきった!ベトナム編、完!!
プレイレポ/NFP/絶対不落のベトナム要塞!神の砦リベンジ/6.あとがき?
趙氏はリセマラ(二回目)を乗り越え吸血鬼を手に入れた。
そこで再び襲い来るプレイヤーの無茶ぶり。
おや? チャンドラグプタのようすが……
マストで欲しいのはこの二つで後は状況によるらしいです!
信仰 | 説明 | |
---|---|---|
戦の神 | 所有する聖地区域から8タイル以内で倒した敵ユニットの戦闘力の50%にあたる信仰力ボーナス。 | |
武僧 | 信仰力を消費して武僧を購入できるようになる。(聖地に神殿がある都市でしか購入できない) 聖地が完成すると、隣接するタイルで文化爆弾が発動する。 |
めんどくさいわね。特に武僧は地味にAIの優先度高いから全力で創始に行かないと……。あと文化爆弾効果はOCCでは全く意味ないわね。
だれもレポしてないんで(たぶん)使ってあげてください! 草葉の陰で泣いている神様だっているんですよ!
はいはい。とりあえず社会制度スロットに入れておいた神王の効果で信仰力溜まったからパンテオンを取りましょ。
社会政策 | 効果 | 必要社会制度 | 旧式化 |
---|---|---|---|
規律 | 蛮族に対する戦闘力+5 | 法典 | 植民地主義 |
神王 | 首都の+1、ゴールド+1 | 法典 | 神学 |
わかってたけど『聖なる道』はないわね。
そんなの初手聖遺物ゲットからの宗教都市国家初遭遇ボーナスの上振れムーブかまさないと無理ですって。……それでも無理かも。
とりあえず『戦の神』をポチるわよ。ぶっちゃけこの中だったら『川の女神』を取りたいわ。
信仰 | 説明 | |
---|---|---|
聖なる道 | 聖地区域は隣接する熱帯雨林タイルから1タイルごとに信仰力+1を得る。 | |
川の女神 | 川に隣接した聖地区域を持つ都市の快適性+2、住宅+2 |
でもひたすらゾンビを倒すプレイスタイルなので、そこそこシナジーがあるんじゃないですか?
……そう思うでしょ? でもね、『戦の神』のボーナスは基礎戦闘力にしかかからないのよ!
つ、つまりボーナス込み戦闘力100のゾンビを倒しても得られる信仰力はたったの10……?
しょっぱい神様よね〜。
計画はこんな感じかしら。
いいですね!UA『メコンデルタ』で 工業区域に生産力+1などつけられますし!
固有能力 | メコンデルタ 熱帯雨林、湿原、森にしか陸上の専門区域を建設できない。 これらの特徴に建造物を建設すると、森タイルの場合は建造物1つにつき文化力+1、熱帯雨林タイルの場合は科学力+1、湿原タイルの場合は生産力+1。 森への建設には、社会制度「中世の市」が必要。 |
---|
(ぶっちゃけ通常の拡張プレイなら湿原は切り開いて人口ブーストした方がいい。OCCだと適当に人口ブーストすると住宅か快適度のデバフ受けちゃうのでやらなかった。なおこのプレイで管理できているとは言ってない)
でしょ〜。
(キャンパスは森立地なので『中世の市』解除までは建てられない……はずだが建てられる。英語wikiを見に行ったが森立地に区域を建てるには『中世の市』が必要とは書いてなかった。どこかのアップデートで変わった? 私はNFP買って日が浅いのでよくわからない。教えてください。)
戦略資源に邪魔されなければ。
安心しなさい。我がベトナムの場合それはあり得ないわ。鉄も馬も湧かないもの。
そうなんですか?
ええ。生成スクリプトがどうなってるか知らないけど初期立地に鉄と馬はないわ。あるのはアルミかウランよ。
〜〜〜〜300ターン時での資源(ネタバレだけどいまさらでしょう)〜〜〜〜
馬と硝石は都市国家からのもらい物。戦略資源は一切ない。じっさい馬はジャングル少な目スタートだとあることはある。鉄は湧いたの見たことない。300ターン時にもかかわらず大量生産研究中の超後進国。アルミかウランはたぶんあると思うけどここから後100ターンくらい回さないといけない……?
へ〜。
というわけでジャングル文明は伐採ブーストで拡張して妖怪鉄おいてけ文明と化すんだけど……
『メコンデルタ』のせいで不用意な拡張は難しいわけですね。(森ジャングル湿原にしか区域を建てられないので不用意に出すとゴミ都市になるぞ! ないよりはマシだけど)
そうね。だからベトナムの方針はジャングル森立地の都市を確保してUAの戦闘力+10で何とか耐え凌ぎ、アルミが出たら爆撃機でAIを上からしばき倒していく品のない勝ち方よ。
あっ、別に趙さまに品とか求めてないんで。
ひどい。とりあえず創始したいから聖地出したら社作ってプロジェクト連打よ!
アイマム!
モクシャ様のお成りです!
拙僧がまた呼ばれるとは、やはり世は末法……。
御託はいいから仕事しなさい。半端な気持ちで生き残れる星じゃないのよ。
しょじょむっぎょ
モクシャ爺はしばらく聖地で祈祷してもらうとして、50ターン時点での偉人ポイントと宗教創始状態なんですが……
……大預言者が全く動いてないわね。宗キチのトミュリスもいるんだけど……
こっちで全然ゾンビが湧いてないので西(←)のほうは大変なのかもしれないですね〜。あとグラコロ(グランコロンビア)はすでに創始済みです。
あらホント。そして信仰が『合唱曲』なのも予想通りね。
そうなんですか?
よく見る宗教信仰のパターンは創始一番目から『合唱曲』、『この世界に糧を』、『武僧』の順ね。そうでない時もあるけど『武僧』の人気は高いわ。
信仰 | 説明 |
---|---|
合唱曲 | 社と神殿が持っている信仰力と同量の文化力を供給する。 |
この世界に糧を | 社と神殿1つごとに、食料+3、住宅+2。 |
武僧 | 信仰力を消費して武僧を購入できるようになる。(聖地に神殿がある都市でしか購入できない) 聖地が完成すると、隣接するタイルで文化爆弾が発動する。 |
ただこれならかなり余裕がありそうね。祈祷プロジェクトが終わったら予定通りタインを聖地横に建てましょ。中身カラでも文化力が2出るわ。
了解です! あとこっそりモクシャ爺がレベルアップしました。ぶっちゃけ今回のプレイではほぼ完成です!
もう悟ってしまうとは……。
正直モクシャ爺の区域一つにつき信仰力+2はタインに効かないし、武僧の無償レベルアップも使いづらいしで絶妙にシナジーがないわ。
そして62ターン目に二番目で創始っと。おかしいわね。これくらいのターンなら四番目でもおかしくないんだけど……。やっぱりゾンビの溢れた世界だから……?
信仰の守護者も取得したので自文化圏森ジャングルで蛮族相手に戦闘力+20ですね!
負ける気しないわ。地元だし。
そういえば修行に出した吸血鬼ってどうなってるの?
あ〜。蛮族フェスティバルでもう育ち切っちゃったんですよね……。こんな感じです。
正直仕様とかよくわかってないんだけど?
そこらへんは本人に説明していただこうかと……
本人?
私だ。
だれ?
エレバスよりお越しいただいた吸血鬼のフラウロスさんです。
よくわからないしふっつーうに真昼間に歩いてるんですけど?
十字架を見たら死ぬ。太陽の光を浴びたら死ぬ。水に浸かったら死ぬ。そんな弱い生物が存在するとでも? まあいい、吸血鬼ユニットの説明を始めるぞ。
あっ、ハイ。
これが吸血鬼の基本性能だ。
ユニット | 時代 | 戦闘力 | 射程 | 移動 | コスト | 維持費 | 必要資源 | 解禁 | 上位 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近接 | 遠隔 | ||||||||||
能力 | |||||||||||
吸血鬼 | 時代区分なし | 20 | - | - | 2 | - | - | なし | 緋の同盟の称号 | - | |
緋の同盟固有のユニット。 自文明の都市が産出できる最強のユニットと同じ基本戦闘力を有する。 隣接するタイルでユニットが死亡すると戦闘力が上昇する。 (ただし、蛮族ユニットの死による上昇は最大で+10) 倒されると首都か一番近い吸血鬼の城にHP1の状態で退却する。 敵のタイルを略奪するとさらにHPが50回復する。(受動的な回復の効果は通常よりも低い。) |
蛮族を倒しきったので戦闘力+10で頭打ちだな。敵AIか都市国家、あるいはベトナムのユニットを私に捧げれば無限に戦闘力が上昇するぞ。
今回はパスで。
……そうか。基礎戦闘力だが手持ちの生産済み軍事ユニットの中で最も近接戦闘力が高いものが参照される。参照先が死んだら減少する。きっちり寡頭制の効果も乗るぞ。
微妙に使いづらいわね。
私は死んでも蘇るから気にせず突撃していいぞ。……蘇る判定だからゾンビに突撃するとそこでゾンビが湧くがな。
まあとりあえず首都の警備よろしく。
ああ。
趙さま! 大変です! 時報です!
は? 時報?
近くに都市出しからのいちゃもん。いつものやつですね。
〜〜〜78ターン時〜〜〜
は〜〜……。チャンドラグプタはこれだから……。隣だったら友好関係締結(不可侵条約)しない限り関係が信号機も真っ青の緑でもぶん殴ってくる狂AI……。普段だったら即リセ案件よ。
でもOCCベトナムプレイなら……?
ただの経験値BOXね。軍備増強して戦争に備えるわよ!
蛮族、ゾンビに、チャンドラグプタ
やいのやいのと噂され、嫌われ文明のベトナムが、絶対隣許さないマンに反逆す
ベトナムのジャングル、インドのUUヴァル
謀略渦巻く闘いに、ほくそ笑むのはシモン・ボリバルか
ここがいわゆる正念場
プレイレポ/NFP/絶対不落のベトナム要塞!神の砦リベンジ
プレイレポ/NFP/絶対不落のベトナム要塞!神の砦リベンジ/1.プロローグ
プレイレポ/NFP/絶対不落のベトナム要塞!神の砦リベンジ/2.神立地?いやいやそんなことはない
プレイレポ/NFP/絶対不落のベトナム要塞!神の砦リベンジ/3.約束された戦争 ←このページ
プレイレポ/NFP/絶対不落のベトナム要塞!神の砦リベンジ/4.弱すぎる……。修正が必要だ……。
プレイレポ/NFP/絶対不落のベトナム要塞!神の砦リベンジ/5.300ターン耐えきった!ベトナム編、完!!
プレイレポ/NFP/絶対不落のベトナム要塞!神の砦リベンジ/6.あとがき?
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照