「黄金のサイクルは続きます。もう割とどれでも良いので貨幣改革取っておきます」
「中々サンクト・ペテルブルクが落とせないのでもう一都市差し込みました。区域を購入して」
「四段階目の政府を取ったので次狙うはこれ。ロックバンドのレベルアップに忠誠度を減らすものがあるためですね」
「ついでにスパイの能力も選べるようになります」
「これですね(インディーズ)。しかし、文化勝利までのカウントダウンも縮めてしまうので割と虎の子、ここぞという時に使いましょう」
「その後サンクト・ペテルブルクも落とせました。これで確保した首都は半分ですね。このまま北西へ展開していきます」
「ところで同時に広げてる東戦線、相手は暗黒時代なんですが…」
「マジで硬いですね。こちらの都市が雪国にあるので人口が少ないのが原因でしょう。交易を活用して人口を伸ばしていきます」
「簡単に首都まで確保する事が出来ました。開けていて付近の都市も多かったので、正直一番サクサクでしたね…」
「さて、首都を取っていない文明は残すところクメールのみとなりました」
「困った時のダメ押しとして、また都市をねじ込みますがあまり期待は出来ませんね…」
「あれからエチオピアが全部飲まれる程の時間が経ちましたが、このインドラプラのラインから前に進むのがかなり厳しいですね」
「インドラプラを無事落とせました!一回食らいつけば、ここに傑作を移す事で一気に忠誠圧力を稼ぐことが出来ます!」
「ちなみにピョートルのスパイが反乱軍を作っていました。やべ〜」
「真似しないほうが良いと思います(初手暴言)」
「かなり面倒だし、高難易度ではまず通じないと思います。」
「ただ、普段とは違うプレイを味わいたい!と思ったら試してみるのは良いかもしれません。」
「手をくださずに徐々に自分のものになっていく都市を眺めるのは他では出来ませんから。」
ー完ー
プレイレポ/NFP/アリエノールで不戦制覇勝利
プレイレポ/NFP/アリエノールで不戦制覇勝利/その1
プレイレポ/NFP/アリエノールで不戦制覇勝利/その2
プレイレポ/NFP/アリエノールで不戦制覇勝利/その3
コメントはありません。 Comments/プレイレポ/NFP/アリエノールで不戦制覇勝利/その3?