GS買った時のプレイレポを書かずに放置してたらNFP来てました。失踪したままだと気持ちが悪いので新しくプレイして来ました。
文明 | 指導者 | 難易度 | ゲームスピード | マップタイプ | マップサイズ | 文明数 | ver |
![]() | ![]() | 王子 | 標準 | テラ | 小 | 5 | 1.0.0.341 |
災害の激しさ:2
詳細設定:蛮族なし
固有能力 | 世界の工場 鉄鉱山と石炭鉱山によって蓄えられる資源が毎ターン+1 工兵に対する ![]() 工兵の労働力+2 ![]() | |
---|---|---|
特殊ユニット | ![]() 敵の船を拿捕できる 隣接するまで見えない | 置換前![]() |
特殊インフラ | ![]() 港より ![]() ![]() 造船所で生産されたすべての海洋ユニットの ![]() 異なる大陸で建設された場合は ![]() さらに、ターンごとに ![]() ![]() | 置換前![]() |
指導者 | ![]() 愛の法廷 傑作が9タイル以内の他文明の都市の忠誠心をターンごとに-1する。 イギリスからの忠誠心圧力が最も高い状態で反乱がおこった場合、その都市は自由都市にならずに直接イギリスのものとなる。 アンジュ―帝国 人口の多い都市を築く。近隣にある都市の人口が多い文明を好む 忠誠心が下がりやすい小さな都市が近隣にある文明を嫌う 好む宗教:カトリック |
「今回イギリスを選んだ理由は文化勝利がフランスに比べてしづらいからです(=制覇勝利まで時間を稼げる)。」
「指導者アイコンはフランスの方が好きなんだけどね。」
「ところで難易度は神じゃないの?文明数も6じゃなくて5みたいだし・・・」
「神で20回弱チャレンジしたんですが、テラ小のマップが狭い上に神特有の序盤の物量で殴り殺されたからです。戦士生産しても二国に同時に奇襲されたりしたら流石に無理だと思うんですよね」
「まあ最初に挑戦してから二年たった今でも神は無理すぎるので変わりにどなたかお願いします(投げやり)。」
都市を適当に出したらこちらからか相手から付近に都市をねじ込む、または出させ、国境沿いの都市に傑作を移動させた上でスパイを送り込んで忠誠心低下と総督の無効化、さらにはパンとサーカスを連打してより忠誠心を削っていきます。
忠誠心とスパイが武器である以上、黄金期は継続したいのでタージマハルを狙います・・・が、試走した時は回りだしたら時代スコアがあふれるぐらい手に入ったのでスコア管理がうまい人なら必要無いかもしれません。
プレイレポ/NFP/アリエノールで不戦制覇勝利
プレイレポ/NFP/アリエノールで不戦制覇勝利/その1 ←次
プレイレポ/NFP/アリエノールで不戦制覇勝利/その2
プレイレポ/NFP/アリエノールで不戦制覇勝利/その3
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照