どうもです。
独占と大企業が実装されたので、商業に強そうなマリで遊びます。
国をゴールドで満たそうな
ジェリの歌 | 隣接する砂漠タイル1つにつき都心に![]() ![]() 都市の鉱山に ![]() ![]() 商業ハブの建造物を ![]() ユニットと建造物に対する ![]() |
---|---|
マンデカル騎兵 | 騎士の代替。 元より ![]() ![]() マンデカル騎兵から4タイル以内の陸上では交易商が略奪されない。 敵ユニットを撃破するとそのユニットの基礎 ![]() ![]() |
スグバ | 商業ハブの代替。 元よりも建設コストが少ない。 聖地からの隣接ボーナスが+2になる。 港からの隣接ボーナスが+0.5になる。 スグバがある都市では、ユニット、建造物、区域の購入に必要な ![]() ![]() |
サヘルの商人 | ![]() 起点とする都市にある砂漠(丘陵は除く)タイル1つにつき国外 ![]() ![]() ![]() ![]() |
なんでもゴールドで購入のイメージが強いが、立地特性やUAから
信仰力も得やすく信仰力購入も捗る。
建造物やユニットに生産力を充てることが少ないのでその分遺産やプロジェクトへ
生産力をまわすことができ、非常に楽しい文明である。
他文明と操作感(?)が大分異なるのでマリプレイ後に他文明で遊ぶと建造物を建てるのに数ターン要することが苦になりがち。
序盤が辛い文明で隣の文明が野蛮だとあっさり滅びる。
なんで軍団つくってないの?
国境近いんだが
奇襲戦争すこ
平和に興味がない
許してくれ...
接触後 | 傑作スロットと![]() 有り余る ![]() |
---|---|
中世 | 文明の![]() ![]() ![]() ![]() パンテオン「砂漠の言い伝え」とUA「ジェリの歌」で早期から ![]() |
砂漠にはレイラインが沢山出るような気がするのでヘルメス教団でも良い。
マリプレイでの秘密結社は虚無とミネルヴァと2択である。(異論は認める)
立地に砂漠タイルが多く、パンテオン「砂漠の言い伝え」が獲得できているのであればまず間違いなく虚無に入信して良いと考えている。
難易度 | ゲームスピード | マップタイプ | マップサイズ | 文明数 | 災害 | version |
神 | オンライン | パンゲア | 標準 | 8 | 4 | 1.0.9.9 |
独占と大企業 | 〇 |
---|---|
英雄と伝説 | 〇 |
波瀾の時代 | × |
技術・社会制度シャッフル | × |
秘密結社 | 〇 |
黙示録 | 〇 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照