ブラジルが我々に対し友好的な理由がわかりました。隠しアジェンダが「適者生存説信奉者」です。
所詮この世は弱肉強食。私は勝者の味方ですよ女王。
よく考えたら今のAIが「文化勝利したいから他文明との友好を維持しよう」なんて判断できるわけないわね。
でもその考えは好きよ。だから最後の標的にしてあげるわね。
(本当はミナス・ジェライスが怖いからですけどね)
21T、旧ドイツ領ブレーメンで紫禁城が完成しました。大技術者ギュスターブ・エッフェルを投入しています。
エッフェルの使用回数が一回残ってるからどうせだしエッフェル塔も建設しちゃいましょう。
役に立ちますかね?
まあブラジルに取られてもめんどくさいし?
紫禁城完成後の社会制度はこうなってるわよ。金が-52.5/ターンって言われてビビったから「メリトクラシー」の代わりに「自由市場」を入れたわ。
社会制度全く無しの状態の値だと思われますので「徴兵」「三角貿易」だけで収支はプラスだったと思いますが…
192Tに大科学者ジェームズ・ヤング、205Tに大技術者ギュスターブ・エッフェル、210Tに近代の大提督ジョアキン・マルケス・リスボアが誕生。また216Tに近代の大将軍マリーナ・ラスコーヴァを信仰力で後援しています。
大提督ジョアキンは引退させましょう。戦争疲労-25%効果で少しでも快適度の低下を抑えるわ。
偉人が一気に増えたのでブラジルの機嫌が悪くなってきました。
今のうちに必要なものを全て取引しておきましょ。ブラジルとの開戦前までは続くはず。
さて、兵士達は傷が癒えたらコロンビア大陸南東に移動。海を渡るわよ。
各都市で追加生産した兵士と軍団を組んで戦力を増強させています。そろそろ戦時動員も完了しますから大軍団も作っていきますね。
レッドコートはジャイアンツ・コーズウェイを経由して「フィオンの槍」をつけておいて。
「フィオンの槍」がどのユニットについているか判別がつきにくいですよね…どうやらアップグレードすると外れるみたいですし。
昇進扱いにしてくれれば勲章マークでわかるのにね。
230Tに共通規格研究完了しました。
鋼鉄も開発完了してるから射石砲とマスケットを大砲と兵士にアップグレードさせるわね。陸上ユニットはこれで完全形態かしら。
歩兵と大砲は今までの大将軍アナ・ンジンガの効果範囲外ですが新大将軍マリーナ・ラスコーヴァの効果範囲内です。
それなら問題ないわね。兵士はアステカ領西岸から少し離れた場所に集結よ。
ファロス灯台のおかげで乗船時の移動もスムーズに行えます。建てておいて本当に良かったですね。
まずはアステカの南西都市チャルコを落とします。
アステカ領は一面農場ね。回復が捗るわ。
大砲・野戦砲・シードッグで都市を削った後に
245Tに全体主義完了、246Tに 電気研究完了しました!
政治形態をファシズムに移行!そしてシードッグを潜水艦にアップグレードよ!
ウィーオーリーインザレッドサブマリン!
政策はまずはこのようにセット。アップグレードを終了させたら常備軍を戒厳令に入れ替えよ。
潜水艦がいればブラジルのミナス・ジェライスにも対抗可能!ラストまで突っ走るわよ!
247Tにテノチティトランの東の都市テスココ陥落。アルハンブラ宮殿・ペトラ・ピラミッドを抱える遺産都市です。
軍を返してアスカポツァルコに進撃するわよ。アステカとブラジル、反乱軍との三つ巴の戦闘が行われているわね。
今までで一番硬い都市でしたが大砲2部隊が動員できる状況では苦にもなりません。249Tに陥落です。視界が広がってブラジル国境を見ることが出来ましたが…
ブラジルマスケットが7部隊、しかも全員ボロボロの状態…
奇襲するにはいい日ね!(満面の笑み)
陸上まで届く潜水艦の謎魚雷の支援を受け負傷した兵士だけで250Tにアステカ領ソチカルコ陥落です。
ブラジル首都リオデジャネイロはアステカ領に隣接していたからあっという間にクライマックスね。ただジャングルで展開がやりづらいわね。
宣戦後2Tで都市を瀕死にしといて言う台詞じゃないですけどね。
てへぺろっ!
最後の一撃はやっぱり大英帝国誇りの赤・レッドコートに任せるわ!最高のレッドコートアッパーを見せてやりなさい!
光栄です!行きます!
都市防衛隊が戦車だったのでアッパー出来ませんでした!あと画像を撮り逃しました!
締まらないわねぇ!?
252T、リオデジャネイロ陥落 制覇勝利
コメントはありません。 Comments/プレイレポ/バニラ/ヴィクトリアと増える兵士/その6 最後の仕上げ?