編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2021-08-03 (火) 15:02:59
FrontPage / プレイレポ / NFP / ポーランドで神OCCに挑戦 / パート2

プレイレポ/NFP/ポーランドで神OCCに挑戦/パート2 Edit

使徒生産〜大陸内布教 Edit

SS19_0.jpg
140ターン目使徒の生産が完了
レベルアップは論客(宗教戦闘力+20)と通訳(布教力3倍)を取得。布教回数7回の使徒が9体誕生しました。
単純計算で使徒一体あたり未強化の伝道師7〜8人分の布教力があります。


SS20.jpg
まずは大陸内の宗教統一を目指します。
インドネシア領内で別大陸からやってきた日本を含めた三つ巴の宗教戦争が勃発。
首都グラクフでは順次使徒を生産し戦線へ送り込みます。


SS23.jpg
そこそこの数を撃破したことで布教回数を節約することができました。
自大陸の布教はおおむね完了したので別大陸を目指します。

別大陸への布教 Edit

ss24.jpg
使徒で別大陸の探索を進めます。別大陸のメンツは日本、ギリシャ、インカです。


SS25.jpgSS26.jpg
ある程度探索が進んだら改宗していきます。布教回数が残り1回になった使徒は領土内にとどまり防衛してもらいます。
ギリシャは簡単に塗りつぶせましたが、日本領内では相手使徒が出てきて結構手こずりました。


SS27.jpg
179ターン インカに布教して宗教勝利を達成しました!!


SS28.jpg
勝利時の首都の状態です。ターン毎の信仰は300でした。そのうち120は巡礼、42が遺物からの出力です。
虚無の歌い手は最後まで見つかりませんでした。虚無に加入すれば科学と文化力がもっと出ると思いますが今回はアナンシの採用で補うことができました。

レポは以上です。ここまで読んでいただきありがとうございました。コメントなどありましたら気軽に書き込んでください。

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/プレイレポ/NFP/ポーランドで神OCCに挑戦/パート2?

お名前:


このエントリーをはてなブックマークに追加