はじめまして。このレポはタイトルの通りポーランドによる神OCCのプレイ記録です。(OCC=One City Challenge 一都市のみで勝利条件を達成)
下の難易度で試したところ自分なりにプレイのイメージが沸いたので今回は難易度神のマップサイズ標準で宗教勝利に挑戦します。
ポーランドを選んだ理由は遺物からの信仰力が出やすいのと対外交易で初期から生産が出るのでOCC向けだと感じたからです。
wiki編集は初心者ですがよろしくお願いします。
信仰力を高め、フル強化した使徒を量産し改宗ラッシュをかけ宗教勝利を目指す。
ゲーム開始時の設定で宗教系都市国家はすべて出現するように設定
固有能力 | 黄金の自由 友好的な領土に兵営か要塞を完成させると、隣接するタイルで文化爆弾が発動する。 現在の政府の軍事政策スロットがワイルドカードスロットに変化する。 | |
---|---|---|
特殊ユニット | ウイングフッサー 「重商主義」で解禁されるポーランド固有のルネサンス時代のユニット。 防御側の敵ユニットをダメージで上回った場合は敵を後退させる。退却できない敵は追加ダメージを受ける。 | 置換前 (無印・RaF)固有 (GS)胸甲騎兵 |
特殊インフラ | 織物会館 市場に取って代わるポーランド固有の建造物。 この都市を起点とする国家間の交易路の生産力+2、自国の交易路のゴールド+4 | 置換前 市場 |
指導者 | ヤドヴィガ リトアニア連合 隣接し、かつポーランドの文化爆弾でタイルを失った都市において、ポーランドの主流宗教が主流になる。 聖地は隣接する区域から通常の信仰力ボーナスを得る。 すべての遺物と英雄の遺物が信仰力+2、文化力+2、ゴールド+4のボーナスをもたらす。 |
難易度 | ゲームスピード | マップタイプ | マップサイズ | 文明数 | ver |
神 | 標準 | 大陸 | 標準 | 8 | 1.0.12.9 |
ゾンビ撃退 | 蛮族の部族 | 独占と大企業 | 英雄と伝説 | 波瀾の時代 | 技術・社会制度シャッフル | 秘密結社 | 黙示録 |
× | × | ○ | ○ | × | × | ○ | × |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照