太古|古典|中世|ルネサンス|産業時代|近代|原子力時代|情報時代|未来時代
社会制度 | コスト | 前提 社会制度 | ブースト | 解禁 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ユニット | 改善 | 区域 | 建造物 | 遺産 | 社会政策 | 陳腐化する社会政策 | その他 | |||||
遊びと娯楽 | 110 | 労働徴発 | 建築学を研究する | 都市公園 | 総合娯楽施設 ストリートカーニバル ヒッポドローム | アリーナ トラクトリ | コロッセオ | インスラ(経済) | ||||
政治哲学 | 110 | 労働徴発・古代の帝国 | 3つの都市国家に出会う | (謁見の間 祖廟 将軍府)*1 | アパダーナ | カリスマ的指導者(外交) 外交連盟(外交) | 政治体制-独裁政治 政治体制-寡頭制 政治体制-共和制 | |||||
演劇と詩 | 110 | 古代の帝国 | 遺産を建設する | 岩窟教会 | 劇場広場 アクロポリス | 円形競技場 マラエ | 文学的伝統(偉人) | |||||
軍事訓練 | 120 | 軍の伝統・遊びと娯楽 | 兵営を建設する | ゼウス像 | 襲撃戦(軍事) ベテラン(軍事) 精鋭騎兵制度(軍事) | 代表団+1 | ||||||
神学 | 120 | 演劇と詩・神秘主義 | 宗教を創始する | 神殿 プラサート スターブ教会 マドラサ | マハーボーディー寺院 | 聖典(経済) | 陳腐化-神王 | 代表団+1 | ||||
防御戦術 | 175 | 遊びと娯楽・政治哲学 | 宣戦布告の対象になる | マウソロス霊廟 | リメス(軍事) 稜堡(軍事) | 外交-国土回復戦争 外交-保護戦争 総督の称号+1 | ||||||
歴史の記録 | 175 | 政治哲学・演劇と詩 | キャンパスを2つ建設する | アレキサンドリア図書館 | 自然科学(経済) プラエトリウム(外交) | 総督の称号+1 |