ユニット | 時代 | 戦闘力 | 射程 | 移動 | コスト | 維持費 | 必要資源 | 解禁 | 上位 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近接 | 遠隔 | ||||||||||
能力 | |||||||||||
剣士 | 古典 | 35 | - | - | 2 | 90 | 2 | 鉄 | 鉄器 | マスケット銃兵 | |
- | |||||||||||
レギオン ローマ 置換前:剣士 | 古典 | 40 | - | - | 2 | 110 | 2 | なし | 鉄器 | マスケット銃兵 | |
労働力:1 カストラを作ることができる。 森と熱帯雨林を伐採でき、労働力が残っていれば改善の修復が労働力消費なしで可能。 | |||||||||||
ンガオ・ムベバ コンゴ 置換前:剣士 | 古典 | 35 | - | - | 2 | 110 | 2 | なし | 鉄器 | マスケット銃兵 | |
長距離攻撃に対して戦闘力+10。 森と熱帯雨林を通行可能で、これらに視界を遮られない。 | |||||||||||
不死隊 ペルシア 置換前:剣士 | 古典 | 30 | 25 | 2 | 2 | 100 | 2 | なし | 鉄器 | マスケット銃兵 | |
射程2の長距離攻撃が可能*1[。高い防御力を誇る | |||||||||||
ヒュパスピスタイ マケドニア 置換前:剣士 | 古典 | 36 | - | - | 2 | 100 | 2 | なし | 鉄器 | マスケット銃兵 | |
区域攻撃時は戦闘力+5。支援ボーナス+50% | |||||||||||
騎乗兵 | 古典 | 35 | - | - | 4 | 80 | 2 | 馬 | 騎乗 | 騎兵 | |
- | |||||||||||
ヘタイロイ マケドニア 置換前:騎乗兵 | 古典 | 36 | - | - | 4 | 100 | 2 | なし | 騎乗 | 騎士 | |
大将軍に隣接していると戦闘力+5 敵ユニットを倒すと大将軍ポイント+5 最初から無料でレベルアップを1つ有する | |||||||||||
ヴァル インド 置換前:なし | 古典 | 40 | - | - | 2 | 120 | 3 | なし | 騎乗 | 戦車 | |
隣接する敵ユニットの戦闘力-5。 説明には騎乗兵に取って代わると書かれているが、インドは騎乗兵も生産可能である。 | |||||||||||
サカ族騎兵 スキタイ 置換前:なし | 古典 | 15 | 25 | 1 | 4 | 100 | 2 | なし | 騎乗 | 野戦砲 | |
- | |||||||||||
カタパルト | 古典 | 23 | 35 | 2 | 2 | 120 | 2 | なし | 工学 | 射石砲 | |
- |