Civilization6(Civ6 シヴィライゼーション6) 攻略Wiki
-
無印/データ/ユニット/中世
|
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
サイト内検索
メニュー
Top
(1206)
Civ6について
(4)
FAQ
(4)
ゲームシステム
(33)
データ
(68)
攻略情報
(26)
RaF
(78)
無印
(98)
データ
(69)
テクノロジー
(8)
社会制度
(8)
ユニット
(10)
太古
古典
中世
ルネサンス
産業時代
近代
原子力時代
情報時代
昇進
非軍事ユニット
建造物
(11)
区域
タイル
(4)
社会政策
(9)
その他
(2)
ゲーム設定
シナリオ
スパイ
マップ
偉人
外交
宗教
都市国家
文明・指導者
攻略情報
(27)
プレイレポ
(460)
MOD
(44)
掲示板
(17)
マルチプレイ
(4)
リンク
(2)
アイコン
(19)
管理ページ
(4)
Comments
(268)
その他情報
(34)
投票
(8)
歴史的背景
(4)
メニューバーを更新
↑
サイト全体
更新ページ:最新の15件
2025-07-12
掲示板/Civ6質問スレ
2025-07-05
攻略情報/評価/文明・指導者
2025-06-17
MOD/MOD一覧/UI
2025-06-14
攻略情報/評価/地形改善
2025-06-13
MOD/MOD一覧/システム変更
2025-05-24
攻略情報/評価/総督
コメント/掲示板/一行コメント
2025-05-21
Comments/プレイレポ/NFP/バビロンで7+1都市科学勝利
2025-05-13
MenuBar
2025-05-04
Comments/プレイレポ/NFP/武則天のOCCスパイ大作戦
2025-04-28
攻略情報/評価/遺産
攻略情報/評価/ユニット
2025-04-17
プレイレポ/NFP/バビロンで7+1都市科学勝利/その5
RecentDeleted
Comments/プレイレポ/NFP/バビロンで7+1都市科学勝利/その4
→
更新履歴一覧
↑
ページ別アクセス数
アクセス数:上位10件(今日)
攻略情報/評価/文明・指導者
(379)
FAQ/初心者ガイド
(112)
攻略情報/評価/遺産
(84)
攻略情報/評価/区域・建造物
(79)
攻略情報/評価/宗教
(79)
攻略情報/評価/ユニット
(76)
攻略情報/評価
(74)
攻略情報/評価/地形改善
(63)
MOD/MOD一覧/システム変更
(63)
データ/区域
(60)
→
アクセス数別ページ一覧(今日)
→
アクセス数別ページ一覧(累計)
↑
プレイレポ
更新ページ:最新の10件
2025-04-17
プレイレポ/NFP/バビロンで7+1都市科学勝利/その5
プレイレポ/NFP/バビロンで7+1都市科学勝利/その4
プレイレポ/NFP/バビロンで7+1都市科学勝利
2025-04-16
プレイレポ/NFP/バビロンで7+1都市科学勝利/その3
2025-04-15
プレイレポ/NFP/バビロンで7+1都市科学勝利/その2
2025-04-14
プレイレポ/NFP/バビロンで7+1都市科学勝利/その1
2025-01-05
プレイレポ/GS/マウソロス再び/6_近代的ラブ&ピースと決着
プレイレポ/GS/マウソロス再び/4_動乱の産業時代
2024-12-18
プレイレポ/NFP/武則天のOCCスパイ大作戦
プレイレポ/NFP/武則天のOCCスパイ大作戦/ルネサンスから産業革命、そして宇宙へ……
↑
リンク
シリーズ公式サイト
Civ4wiki
CivRevWiki
Civ5-Wiki
Civ7wiki
シヴィライゼーション: 時代と盟友wiki
Civilization Fanatics(英語)
運営チームへ問い合わせ
↑
編集者用
Wiki編集マニュアル
未作成ページ一覧(リンク切れ確認)
メニューバーを編集
↑
カウンター
総計:
11560
今日:
2
昨日:
2
オンライン:
25
Twitter civ6wiki
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
ページ名変更
|
最終更新: 2017-12-05 (火) 14:19:00
FrontPage
/
無印
/
データ
/
ユニット
/
中世
陸上戦闘ユニット
ユニット
時代
戦闘力
射程
移動
コスト
維持費
必要資源
解禁
上位
近接
遠隔
能力
侍
日本
置換前:なし
中世
45
-
-
2
180
3
なし
戦術
マスケット銃兵
ダメージを受けても戦闘ペナルティが発生しない。
ベルセルク
ノルウェー
置換前:なし
中世
40
-
-
2
180
3
なし
戦術
マスケット銃兵
敵の領地で移動を開始した場合は
移動力4。
攻撃時に
戦闘力+7、防御時に
戦闘力-7。
騎士
中世
48
-
-
4
180
3
鉄
あぶみ
戦車
-
マムルーク
アラビア
置換前:騎士
中世
48
-
-
4
180
3
なし
あぶみ
戦車
移動あるいは攻撃した後でも、ターン終了時に回復する。
弩兵
中世
30
40
2
2
180
3
なし
機械
野戦砲
-
虎蹲砲
中国
置換前:なし
中世
30
50
1
2
160
3
なし
機械
野戦砲
-
長槍兵
中世
41
-
-
2
200
3
なし
戦術
対戦車兵
-
ダムレイ
クメール
置換前:なし
中世
33
45
2
2
220
3
なし
軍事工学
大砲
移動後の攻撃、攻撃後の移動可能。ZOCを発生させる。
↑
海上ユニット
ユニット
時代
戦闘力
射程
移動
コスト
維持費
必要資源
解禁
上位
近接
遠隔
対空
能力
ジョング
インドネシア
置換前:
フリゲート艦
中世
45
55
-
2
5
300
5
なし
傭兵
戦艦
陣形を組むと戦闘力+5、さらに護衛対象もジョングの移動力で移動可能
↑
支援ユニット
ユニット
時代
戦闘力
射程
移動
コスト
維持費
必要資源
解禁
上位
近接
対空
能力
工兵
中世
-
-
-
2
170
4
なし
軍事工学
-
道路、要塞、滑走路、ミサイル格納庫を建設できる。
建設力:2
Tweet