それでは初期立地。リセマラをしているので当然だが、ストヘン用石材+ピラ用砂漠+ゲベルバルカル用砂漠丘陵が揃った神立地。さらに信仰踏み=都市計画採用可能でもある。
5T ローマと遭遇。始皇帝はストヘン等を建てる関係上、太古後半になるまで第二すら出さない。これは即宣戦からの終了か?と思ったが…
こんな地形になっていた。
AIは内部思考で宣戦決定→ユニットの配置→実際の宣戦、という行動をとる。そして、このように渋滞が起こると実際の宣戦はしてこないので安全である。ちなみにブロックしていくところにうっかり道路を通すと、すり抜けて宣戦してくる。また、造船が開いたら渡海して宣戦してくる。
22T 占星術獲得。首都は2連労働→労働で探索して小屋からさらに労働を獲得している。
28T パンテオンで労働獲得。そして、ストーンヘンジ建設完了&創始。ストヘンを建てるときに、労働者の労働力は必ず1残すようにして使用。ストヘン後は開拓生産。研究は石工へ。
38T なんかローマから開拓のプレゼント。
40T ピラ建設開始。後ほど首都横砂漠丘陵にゲベルバルカルを建てる予定。あらかじめ都市出し位置とそれぞれの都市で建てる遺産を考えておく。
42T ローマが宗主権を獲得したことでラパヌイに宣戦される。本ゲームで長城を使わないことが決まったw
44T ピラ完成。ピラの後は開拓生産。ピラが完成した瞬間、現存する労働者にも労働力が+1されるので、始皇帝使用時はピラが建つまで労働者を使い切らないようにしよう。
同T 第二都市 太原 建設。大浴場都市
47T 大浴場完成
同T 古代の帝国が終わりモクシャ採用。太原の人口が1のうちに宗教が伝播するように気を付ける。以後、全ての都市において同じように伝播させる。今はモクシャの着任が間に合わず伝播が非常に遅いが、モクシャ着任&都市数が増えればすぐに伝播するようになる。
49T 古典入り。もちろん黄金不朽を採用。首都で開拓を即購入する。
51T ローマから奪った開拓で第三都市 北京 建設。第二総督として採用したマグナスを入れて忠誠をごまかす。空中庭園都市。
53T 空中庭園完成
55T 首都で生産した開拓で第四都市 長沙 建設。アルテミ都市。首都生産は続けて開拓を入れている。
61T 首都にてゲベルバルカル建設開始。これはゲベルバルカルあるあるなのだが、建設予定地にやたら鉄が湧く。そうなったらメインメニューに戻るよりほかない。今回は湧かなかった。
首都の通常ハンマーは開拓生産に充て、信仰Buyした労働で建てる。
63T アルテミス神殿完成
64T 首都で生産した開拓で第五都市 膠東 建設。マハーボディー都市。聖地無しと銘打っているがこれは嘘である。首都の生産は政府複合。以後、開拓は信仰Buyで用意する。
67T ゲベルバルカル完成。この時点で5都市×4+4+4=28の信仰出力を誇る。強すぎ。
70T 天文航法獲得。膠東以外で港を建設開始。
76T 北京でBuyした開拓で第六都市 広州 建設。ゲベルバルカル出力+4。マグナスを連れてくる。
80T なんか余っていたアパダーナ完成
81T 膠東でBuyした開拓で第七都市 上海 建設。ゲベルバルカル出力+4。これにて当初の予定地にはすべて都市建設完了。
86T 広州、上海に宗教が伝播したので、ひとまずモクシャ布教は終わった。聖都=首都にピンガラを入れ、長沙にモクシャを移す。
同T 広州で伐採完了。港・灯台建設完了。マグナスを上海に移す。
87T 広州でファロス完成。
89T 中世入り。さて、普通は黄金研究の自由が鉄板だが、今回は探索を進めた結果、本土東にゲベルバルカル範囲内かつ伐採資源豊富な島が3つ見つかった。ここにも入植&遺産建設を進めるために不朽を選択。科学は最後まで宗教から出すこととする。文化勝利狙いのときの100T前後の都市出しは元がとれるか微妙なところだが、伐採できるものがどれくらいあるかで判断するとよい。
95T武漢 97T秀容 105T成都 建設。全てゲベルバルカル範囲内である。10都市ゲベルバルカル… あまりに強い。
98T 上海でマグナス伐採完了。港&灯台&ロードス半分完成。マグナスは秀容へ。
99T 上海でロードス、膠東でマハーボディー寺院完成。
109T 秀容でのマグナス伐採完了。港&マウソロス完成。マグナスは武漢へ。
113T 首都でキルワ完成。
117T 武漢でのマグナス伐採完了。娯楽アリーナ港完成。マグナスは成都へ。
121T 武漢でコロッセオ完成。
123T ヒューマニズム獲得。全土で美術館建設開始(世界会議で劇場建造物倍速w)。
125T 周辺タイルが強かったので第十一都市 邯鄲 建設。
同T 成都でのマグナス伐採完了。港灯台兵営兵舎、そして兵馬俑が完成。マグナスは邯鄲へ。
[添付]
129T ルネサンス入り。黄金貨幣改革
[添付]
130T 邯鄲にマグナス着任、ここに永住
[添付]
136T 邯鄲で聖ワシリィ完成。これで十一都市全てに遺産が建った!
文明の立ち上げ方法がいつもと違っただけで、ここまでくればあとはお決まりのパターンである。
[添付]
140T ルール地方
[添付]
同T 航空技術。改善はモアイを並べていく
[添付]
151T 民主主義
[添付]
153T オペラハウス
154T 無線通信
[添付]
160T ブロードウェイ
同T 環境主義
161T コンピュータ
[添付]
165T エルミタージュ
[添付]
172T 勝利
[添付]
首都の様子
二連不朽のため研究が過去最遅
でも楽しい
また、本プレイの際には
https://note.com/torauoa/n/n19ee3a891cc5
この記事を参考にしました。
著者のとらうおさん、ありがとうございます。
そういえば、今月ようやくパソコンを買いまして
https://discord.gg/N6WSWTQZCA
ここでのマルチプレイにはまってます。
先ほど挙げた記事の著者であるとらうおさんもいらっしゃって、色々教えていただいております。
思った以上にこのゲームやってる人いたので、みなさんも一緒にやりませんか?