編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2018-09-12 (水) 17:06:03
FrontPage / RaF / データ / 社会政策 / 政治体制

政治体制 Edit

採用ボーナス・レガシーボーナス Edit

政治体制は特定の社会制度を完成すると開放される。
政治体制の採用により、文明は採用ボーナスとレガシーボーナスを受ける。

採用ボーナスはその政治体制を採用している間のみ有効となるボーナスである。
レガシーボーナスは政治体制を変更した後もワイルドカード政策「○○のレガシー」を採用することで利用できる。レガシー政策はその政治体制である間に政府複合施設の建造物を完成させることで使用できるようになる。

政策スロット Edit

政治体制は、社会政策用のスロットを持っている。スロットの数と種類は政治体制によって決まる。社会政策をスロットに入れることで、その社会政策の効果を受ける。
社会政策は対応する種類のスロットとワイルドカードスロットに入れることができる。
一部の世界遺産や文明/指導者は社会政策スロットを追加する能力をもっている。追加された社会政策スロットはどんな政治体制を採用しても有効となる。

政治体制と社会政策の変更はいつでもゴールドを消費することでアンロックできる。
下記のような特定のタイミングでは、社会政策や政治体制を無料で切り替えることができる。

無政府状態 Edit

民衆は常に先進な政治体制を求める。一度使った政治体制に戻ると、数ターンの間無政府状態になり大きなペナルティを負う。

無政府状態の持続ターン数=その体制を使った回数+1

無政府状態の間、採用ボーナス、レガシーボーナスと社会政策は全て無効になり、食料と生産力以外の産出も全て無くなるので大変危険。出来る限り避けたい。

もちろん、無政府状態の間では政治体制は改変できない。

リスト Edit

政治体制必要な社会制度採用ボーナスレガシーボーナス社会政策スロット数
軍事経済外交WC
太古(2スロット)
1ターン毎に影響力+1
100影響力ごとにdelegation.png代表団+1
酋長制なしなしなし1100
古典(4スロット)
1ターン毎に影響力+3
100影響力ごとにdelegation.png代表団+1
独裁政治政治哲学遺産に対するproduction.png生産力+10%都市にある政府関係の建造物と外交街と宮殿ごとにすべての産出量+12101
寡頭制政治哲学戦闘経験値+20%すべての近接戦闘ユニット、対騎兵ユニット、海洋接近ユニットのstrength.png戦闘力+41111
古典共和制政治哲学great_people.png偉人ポイント+15%区域のあるすべての都市のhouse.png住宅+1、facility.png快適性+10211
中世・ルネサンス(6スロット)
1ターン毎に影響力+5
150影響力ごとにdelegation.png代表団+2
君主制神授王権影響力ポイント+50%防衛のレベルごとにhouse.png住宅+13111
商業共和制探検区域に対するproduction.png生産力+15%総督が着任したすべての都市にgold.pngゴールド+10%1212
神権政治改革派教会購入に必要なfaith.png信仰力-15%全宗教ユニットのreligion_strength.png宗教戦闘力+5
総督がいる都市のpeople.png市民1人ごとにfaith.png信仰力+0.5
2211
近代(8スロット)
1ターン毎に影響力+7
200影響力ごとにdelegation.png代表団+3
民主主義参政権購入に必要なgold.pngゴールド-25%区域ごとにproduction.png生産力+1、house.png住宅+11322
ファシズム全体主義ユニットに対するproduction.png生産力+50%全ユニットのstrength.png戦闘力+5
戦争による疲労-15%
4112
共産主義階級闘争production.png生産力+15%総督がいる都市のpeople.png市民1人ごとにproduction.png生産力+0.63311


このエントリーをはてなブックマークに追加