編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2018-02-28 (水) 06:55:00
FrontPage / プレイレポ / RaF / 精鋭オキチタウと5000年の歩み

精鋭オキチタウと5000年の歩み/はじめに Edit

設定欄にだいぶ間違いがあったので修正しました。

挨拶 Edit

こんにちは。お久しぶりの人もいるかもしれませんね。
今回はクリーを使って制覇勝利を目指してみます。
以下、当wikiからの引用です。

cree.pngクリー

固有能力ニヒトウ
陶磁器の技術を得るとtraderoute.png交易路の数+1。
交易商を無償で1つ得る。
クリーの都市から3タイル以内の誰にも支配されていないタイルは、交易商が最初に入るとクリーのものになる。
固有ユニットokihtcitaw.pngオキチタウ
クリー固有の太古のユニット。
斥候に取ってかわる、強力な偵察ユニット。
無償のレベルアップを1つ有する状態でスタートする。
置換前
scout.png斥候
固有インフラmekewap.pngメクワップ
陶磁器の技術で解禁。
production.png生産力+1、house.png住宅+1。
高級資源に接しているとgold.pngゴールド+1。
ボーナス資源が2つ隣接するごとにfood.png食料+1。
技術ツリーと社会制度ツリーの発展にともない、production.png生産力、gold.pngゴールド、food.png食料、house.png住宅が追加される。
ボーナス資源か高級資源の隣にのみ建設可能。
別のメクワップと隣接させることはできない。
置換前
固有
指導者poundmaker.png パウンドメーカー

有利な条件
すべての種類の同盟が視野を共有する。
パウンドメーカーは自文明から他文明に向かうtraderoute.png交易路の目的地にあるキャンプまたは牧草地1つにつき、出発地点の都市にfood.png食料+1。
自文明の都市を目指すtraderoute.png交易路は、目的地にあるキャンプまたは牧草地1つにつきgold.pngゴールド+1をパウンドメーカーにもたらす。

鉄の同盟
複数の同盟を結ぶことに腐心する。
同じようにふるまう文明に敬意を払う。
同盟が少ない相手を嫌う。

好む宗教:なし

引用終わり

今回の主役は斥候です。
okihtcitaw.png「え、俺!?」
そう、オキチタウは20の戦闘力を持ち、しかも最初から1つのレベルアップを持つ強力な軍事ユニットなのです。

更に、3段階目のレベルアップには、本作品を遊んだことのある人なら大体は注目したことがあるであろう、「待ち伏せ」なる昇進があります。これは如何なる場合においても戦闘力20を追加で得るという超強力なレベルアップです。

……というわけで、今回はオキチタウやレンジャー、特殊部隊の素の戦闘力とこの昇進とを組み合わせて、あちこちに斥候ラッシュを仕掛けたいと思います。執筆には時間がかかることが予想されますが、よろしくお付き合いくださいませ。

Q,軍事都市国家なくても行ける?
Q,遺跡から傑作貰えなくても行ける?

行けます。詳しくはプレイレポの後半に、前半とは別立地からスタートしたゲームを簡単に紹介する予定ですので、そちらをご覧ください。

設定 Edit

文明難易度ゲームスピードマップタイプマップサイズ文明数ver
cree.pngクリー標準パンゲア61.0.0.220

目次 Edit

・精鋭オキチタウと5000年の歩み はじめに
・精鋭オキチタウと5000年の歩み その1
・精鋭オキチタウと5000年の歩み その2
・精鋭オキチタウと5000年の歩み その3
・精鋭オキチタウと5000年の歩み おまけ1
・精鋭オキチタウと5000年の歩み おまけ2

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • RaFまだ買ってないけど斥候Rとかマジかwww -- 2018-02-28 (水) 08:00:00
  • RaFになって斥候ユニットの最上位(レンジャーの上)に特殊部隊が追加されたことで一気に現実味を増した当攻略方針です。
    汎用性があるかというと微妙なところですが、筆者のような初心者が神に勝つのには意外と有用な戦略であることが判明したのでプレイレポにしてみました。拡張パック導入の暁には是非挑戦してみて下さい! -- kuro? 2018-03-02 (金) 00:55:54
  • これは楽しみ -- 2018-05-14 (月) 19:13:20
お名前:


このエントリーをはてなブックマークに追加