効果確認のしやすものをサンプルに作ってみます。
毎ターン大音楽家ポイント+2
偉人ポイントへのボーナスは政策などにあるようにバニラに効果として実装済みですので、それを使うようにする形となります。
<Types>へ以下を追加
<Row Type="TRAIT_LEADER_JASPER_KITTY" Kind="KIND_TRAIT"/>
Traits系をまるっと追加
<LeaderTraits> <Row LeaderType="LEADER_JASPER_KITTY" TraitType="TRAIT_LEADER_JASPER_KITTY"/> </LeaderTraits> <Traits> <Row TraitType="TRAIT_LEADER_JASPER_KITTY" Name="LOC_TRAIT_LEADER_JASPER_KITTY_NAME" Description="LOC_TRAIT_LEADER_JASPER_KITTY_DESCRIPTION"/> </Traits> <TraitModifiers> <Row TraitType="TRAIT_LEADER_JASPER_KITTY" ModifierId="TRAIT_JASPER_KITTY_INCREASE_GREAT_MUSICIAN_POINTS"/> </TraitModifiers>
Modifier系もまるっと追加
<Modifiers> <Row> <ModifierId>TRAIT_JASPER_KITTY_INCREASE_GREAT_MUSICIAN_POINTS</ModifierId> <ModifierType>MODIFIER_PLAYER_ADJUST_GREAT_PERSON_POINTS</ModifierType> </Row> </Modifiers> <ModifierArguments> <Row> <ModifierId>TRAIT_JASPER_KITTY_INCREASE_GREAT_MUSICIAN_POINTS</ModifierId> <Name>GreatPersonClassType</Name> <Value>GREAT_PERSON_CLASS_MUSICIAN</Value> </Row> <Row> <ModifierId>TRAIT_JASPER_KITTY_INCREASE_GREAT_MUSICIAN_POINTS</ModifierId> <Name>Amount</Name> <Value>2</Value> </Row> </ModifierArguments>
Modifiersで偉人ポイントの増加という効果を決めていて、ModifierArgumentsで大音楽家へ2ポイントというパラメータを指定しています。
なのでModifierArgumentの内容を変えてあげれば他の偉人へのポイント増加に変更できます。
たとえばGREAT_PERSON_CLASS_ENGINEERにすると大技術者になります。
複数の偉人の種類にポイントを入れたければModifier系の項目をまるごと増やして、<TraitModifiers>に追加してやると実現できます。
バニラのModifiers.xmlを参照すると相当な数がありますので、組み合わせて独自の特性を持たせることは結構自由にできると思います。
文明選択画面に出る説明文を書きます。
LOC_TRAIT_LEADER_JASPER_KITTY_DESCRIPTIONはすでにあるので追加ではなく、変更です。
<Row Tag="LOC_TRAIT_LEADER_JASPER_KITTY_DESCRIPTION" Language="en_US"> <Text>Gain +2 free [ICON_GreatMusician] Great Musician points per turn.</Text> </Row>
うまくいっていれば文明選択画面の説明文がサンプルのものから置き換わっています。
ゲームスタート直後に偉人のページを開くと、いきなり大音楽家に+2されています。
2ターン目に開くと4ポイント。毎ターン2ポイントずつ加算されているのが確認できます。
ちなみに画像ではわざと情報時代スタートしてますが、時代に関係なく古代から加算されつづけますので特性の有無で相当な差がでることとなります。
ここまで作業したものを以下に上げておきます。
https://www.axfc.net/u/3835523