編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2017-09-03 (日) 02:17:00
FrontPage / MOD / 作成方法 / その他 / 多言語対応(日本語化)

MOD/作成方法

多言語対応(日本語化) Edit

Civ6はマルチランゲージ対応されてますので、言語選択によってテキストが切り替わるようになっています。
これに自作のMODも対応させる方法は簡単です。

たとえばテキストデータのxmlが以下のようになっているとします。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<GameData>
	<BaseGameText>
		<Row Tag="LOC_HOGEHOGE_NAME">
			<Text>Name</Text>
		</Row>
	</BaseGameText>
</GameData>

まずは、元のテキストデータのxmlのRowタグのパラメータに

language="en_US"

と付与してください。
※バニラのテキストだと場合によっては入っているものもあります。たしか・・・。

そのあとファイルごとコピーして、別ファイルとして保存します。後ろに「JP」とでもつけておけばわかりやすいかと思います。

あとは、コピーしたファイルを開き、

とすれば準備OKです。<Text>の中身を日本語にしてください。

全て書き換えたら、プロパティのTextの項目へ作ったファイルを足せば日本語化完了です。



このエントリーをはてなブックマークに追加