ベルゲンを占領したのはいいけど3つ目の文明が見えないなぁ
まぁ極小パンゲアではよくあることです。最後の文明だけ別の大陸とか。
43T目 フランスと遭遇。
最後の文明までこれだともはや練習にならない気がしますが、もうこのシド星は早く終わらせてマルチへと飛び立とう。
エジプトの首都ラ=ケデトにレギオン1体目が到着。
囲め囲め〜。
44T目 和平提案。
本当はハーラルさん攻めてる間1回ぐらい和平してもよかったんだけど、今回のCivは和平すると30T攻められないらしいので
余程相手の都市が遠くない限り和平はできません。
この和平提案はこの後何度も来たので全カット。
囲んで〜
剣で叩くぅ〜
51T目 機械完了。次は一気に火薬を予約。
予定ではもっとレギオンが消耗して弩兵Rが必要になるはずだったのですが、前線の弓数体が弩兵になれば十分そうだったので寄り道せず取得。
同時にハーラルさんから頂いた開拓者でメディオラヌムを建立。
基本的に初期ラッシュが終わると首都は前線から最も遠い都市になるので、交易商がメインの生産物になりますが、商業ハブが増えないと交易商も作れません。
なのでレギオンを2,3体生産したのち、各都市で伐採を繰り返し商業ハブを加速させます。
その後も蛮族退治に修理に開拓者護衛、たっぷりこき使いましょう。
傭兵完了。
都市計画を外し、常備軍をセット
たった3体のアップグレード、しかし弩兵へのアップグレードなら50x3で150Gも儲かります。
マスケット兵Rのための軍資金をコツコツ貯めましょう。
次の社会制度はまたしてもかなり飛んでナショナリズム。
ルネサンスと産業時代のユニット生産力を上げるものです。
56T目 イウヌ占領。
59T目 シェデト占領。エジプト退場。仇は取ったぞハーラル〜。
さて、フランスですが・・・
そろそろ都市の戦闘力が高くなってきたのでレギオンじゃきついかもしれない。
なので、向こうから攻めてきてもらって先にいくらかユニットを倒しましょう。
使徒を
ぷちっとな。
このおフランス、カンカンである。
公務員制度が完了したのでスロットを変えます。
常備軍を封建契約に変更。マスケットのためにレギオンいっぱい作るぞー。
弩兵が強くて戦士が面白いぐらい溶けていく。
アンボーワズにはまだ壁すらできないようなのであそこだけ攻め落とそう。
あれ、ユニットが多いなぁ。
戦士ばかりかと思ったら遠隔攻撃ユニットもいるし、これはまずい。
援軍急げー。
援軍が到着しましたが、もう大体攻囲は完了。
槍兵に対して戦闘ボーナスがなかったら危なかった。
74T目 アンボワーズ占領。
攻略中、歴戦の弩兵を一体失ってしまいました。しまったなぁ。
火薬が後4ターンで完了します。マスケットRができるかどうかはすべて硝石にかかっています。
頼むよーもうカストラ畑は嫌なんだよー。
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,." `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | コ ロ ン ビ ア │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
コメントはありません。 Comments/プレイレポ/バニラ/速度オンラインでレギオンR/(4)?