ゴールドは文明の血液です。たしかに「金で愛は買えない」かもしれませんが、少なくとも核ミサイルを搭載した原子力潜水艦は買えるのだから、まんざら捨てたものではないでしょう。
ゴールドにはさまざまな産出源があります。ゴールドの大半は都市の周辺のタイルを開発することで獲得できますが、入手方法は他にもあります。地形や施設、交易施設、区域や建造物、交易路、蛮族の前哨地、原住民の集落、都市国家、敵の施設の略奪、都市の占領、他の文明との外交などです。
ゴールドを使用する機会は数多くあります。ユニット、核兵器、区域、建造物はどれも「維持コスト」を毎ターン支払わなければなりません。個々のタイルを購入して文明の領土を広げたり、ユニットや建造物を購入したりすることにも使えます。時代遅れになったユニットをゴールドを消費してアップグレードすることも可能です。他の文明との外交でゴールドをやり取りする場合もあるでしょう。
資金が枯渇して財政が赤字になると、マイナス10ゴールドの赤字につき快適性-1のペナルティが発生します。また、マイナス10ゴールドの赤字になると1ユニット、マイナス20ゴールドの赤字になると2ユニットといった具合にユニットが解隊されていきます。