編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2016-10-26 (水) 20:31:00
FrontPage / プレイレポ / バニラ / はじめて神難易度でやったよ / 4

プレイレポ/バニラ/はじめて神難易度でやったよ/3

t41にあぶみ完成。

9.jpg
マムルーク騎士の雄姿。

さっそく貯めこんだ労働者で森林伐採を開始し、マムルーク生産に勤しむ。
第二都市でもマムルークを建設し、量産体制に。

このやり方でt48には五体のマムルークを揃えることができた。
なお、五体のマムルーク+社会制度:徴兵の維持費相殺で財政は収支がマイナス5.3だった。貯蓄が217あったので十分すぎる。いざいざ!

10.jpg
t42に完成したマムルーク騎士。大将軍チンギスハンと合体させ、近隣のインド都市コルカタに進軍開始。着弾予定は6ターン後。

ここで政治哲学が完成し、社会制度を戦闘ボーナスがつく寡頭制に変更。
社会制度は徴兵、都市計画、カリスマ的指導者、ストラテゴス(ギリシャ語で将軍の意)をとる。

そして運命のt48…コルカタに着弾したマムルーク騎士とコルカタ城壁のたたかい…!!

11.jpg
が…駄目ッ…! ヴァルの特殊効果で弱体化したマムルーク騎士では神難易度の城壁を抜けない…!!

プレイレポ/バニラ/はじめて神難易度でやったよ/5



このエントリーをはてなブックマークに追加