名無しの労働者@Civ6質問スレ [2025-01-13 (月) 21:15:37] [掲示板に戻る]
新しいWindowsPCにクラウドデータ引き継いでciv6インストールしたのですが、マンスリーチャレンジがトップ画面に出てこなくなってしまいました。
どこかに設定する項目などあるのでしょうか?
switchでプレイしていますが、マシンパワー不足のため、200ターン以降になるとゲームが強制終了してしまいます。しかし、今プレイしているマッチを最後までやり遂げたいため、スマホでダウンロードしようかと考えていますがアカウント連携し、マルチプラットホームクラウドにセーブデータを格納すれば、switchで遊んでいたデータをスマホでプレイできますか?教えて下さい。
5回ほど遊んでやっと低難易度で制覇できた初心者です。
レギオンで森が伐採できないことがあるのですがなぜでしょうか。
嵐の訪れ、文明の興亡は入っていますが標準ルールでSwitchで遊んでいます。よろしくお願いします。
名無しの労働者@Civ6質問スレ [2024-12-11 (水) 17:05:19] [掲示板に戻る]
先日のセールで初めてシヴィライゼーションというシリーズに手を出した者です。
現在Civ6をプレイ中なのですが、ネットで調べてもよく分からなかったので質問させてください。
科学力や文化力、生産力といったポイントは、現在使 開発しているものにのみ蓄積されるのでしょうか?
例えば、250科学力ポイントのものを研究しているときにガリレオで1000ポイント手に入れても、余剰分のポイントはストックされずに消えていくのでしょうか……
もし質問スレが別途あるようでしたら、誘導していただけると助かります。よろしくお願いします。
名無しの労働者@Civ6質問スレ [2024-12-07 (土) 12:45:07] [掲示板に戻る]
「ゲームシステム / ルール / 外交」のページの防衛協定について、例外的ケースとして説明されている部分があるですが、宣戦布告された側の同盟国のみが自動的に参戦するのは例外的な挙動なのでしょうか?
"防衛"協定なのでそれが通常の挙動だと思うのですが、通常は宣戦布告した側の同盟国も自動的に参戦するということなのでしょうか??