名無しの労働者@Civ6質問スレ [2025-04-22 (火) 15:33:24] [掲示板に戻る]
史実巨大地球で現在プレイ中です。
何度かシード値をいじったのですが資源(や史跡など)の位置が変わる訳でも無く、このシード値は何に影響しているのですか?
ワニオサン? [2025-04-14 (月) 21:55:41] [[[掲示板に戻る>]]]
日本語に対応していないモッドは、専用の日本語化モッドなり、それが属するカテゴリーの日本語化モッドを入れないと動かない事が多いと言うのは色々やってる内に解ってきました。
でも専用の日本語化モッドを入れても動かないんじゃお手上げです。クラッシュして一つ一つ入れたモッドを外してくれってメッセージは出ていないんですが。
入れたいのはスチール&サンダー? 武装ユニットを追加するモッドです。
名無しの労働者@Civ6質問スレ [2019-12-13 (金) 12:45:26] [掲示板に戻る]
PS4版でフレンドの部屋に入ろうとしたらロードが続いた後エラー表示が出てくるんですが野良部屋にも入ろうとしたらエラーになるしでどうしたらいいでしょうか?(今PS4版って今マルチプレイ出来ないですか?)
名無しの労働者@Civ6質問スレ [2025-03-11 (火) 17:21:42] [掲示板に戻る]
どちらに書き込むべきか迷ったのですが、civ7の評判が発売直後なのもあってそれほど良くないのですがciv7を無理して買う必要はないのでしょうか。
当方civシリーズは未プレイで配信者の方がやっているのを見る限り、6で十分満足できるように感じましたが、有識者の方から相違点など教えていただけると幸いです。
あと、steamだとciv6は現在通常価格で販売されていますが、今後またセールに入るのでしょうか?新作を買わせたいのであれば特に値下げなどは今後起こらないのかなと疑問に思いまして、、
年末に2500円でフルパッケージが買えると聞いて始めた素人です。一番楽な開拓者で遊んでいます。それでも宇宙開発勝利か、勝利条件を満たせずに逃げ切るかしかしないと勝てません。
思い余って時間無制限で制覇勝利以外の条件を封印してゲームを始めました。300ターン行くか行かないかで化学力と文化力がカンストして政策とか研究が選べなくなりました。これはもうゲームの進行自体が出来ないって事でしょうか?