有効だと思われる戦略を書き足してみる。今後のアップデートで戦略は変わるし、筆者自身が未熟なので疑問に思ったら是非とも書き足して欲しい。
・ミニマップのマップオプションから産出アイコンを表示しておこう。
慣れれば要らないかもしれないが始めのうちはかなり大事。と、いうのも序盤の探索で遺産を発見できる確率が上がるからだ。大体遺産は隣接タイルの科学やら文化やら産出倍やらが付いてるので視界に入れば分かる。さらにレンズでアピールもみるともっとわかる。
・「カトリーヌでもできる!テンプレ戦略紹介レポ」を読もう。
これにつきる。はっきり言って現環境は都市スパムなので大体の戦略はこっち見ればわかる。
とりあえず青銅器を目指すのが鉄板。鉄資源の有無で戦略は変わる。
シングルでは港が解禁される天文航法を推しているがマップがアイランドプレートでぐらいしか生きない。
政治哲学を目指そう。一刻も早く政治形態を寡頭制にしておきたい。基本的に容赦ないので共和制は悪手。
政策の効果を把握し、それを効率よく回す者が勝利を手にするといっても過言ではない。パンテオン信仰の為の神王、戦士や弓、はたまた騎乗兵やチャリオット量産の為のスパルタ教育、大演習など。
何はともあれまず斥候。探索大事。周囲に別文明がいたら別だが視界を開いて損はない。なお、シングルでは投石兵を推してるがマルチだとただ他文明の餌。ブーストは欲しいがきちんと戦士で守れる自信ができてから作ろう。