Civilization6(Civ6 シヴィライゼーション6) 攻略Wiki
-
無印/攻略情報/勝利条件別/宗教勝利
|
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
サイト内検索
メニュー
Top
(1197)
Civ6について
(4)
FAQ
(4)
ゲームシステム
(33)
データ
(68)
攻略情報
(26)
RaF
(78)
無印
(98)
データ
(69)
攻略情報
(27)
シナリオ攻略
(6)
プレイヤーチート・バグ
観光・文化勝利
勝利条件別
(4)
科学勝利
宗教勝利
制覇勝利
文化勝利
戦略
(2)
評価
(9)
プレイレポ
(454)
MOD
(44)
掲示板
(17)
マルチプレイ
(4)
リンク
(2)
アイコン
(19)
管理ページ
(4)
Comments
(265)
その他情報
(34)
投票
(8)
歴史的背景
(4)
メニューバーを更新
↑
サイト全体
更新ページ:最新の15件
2025-03-21
攻略情報/勝利条件別/宗教勝利
2025-03-17
攻略情報/評価/ユニット
2025-03-14
MOD/MOD一覧/システム変更/軍事ユニット
2025-03-13
掲示板/Civ6質問スレ
2025-03-11
攻略情報/評価/区域・建造物
攻略情報/評価/遺産
2025-03-09
攻略情報/評価/文明・指導者
2025-03-04
攻略情報/評価/自然遺産
2025-02-23
データ/マップ
攻略情報/評価/地形改善
2025-02-22
データ/その他/格言集
2025-02-18
Comments/MOD/MOD一覧/システム変更
2025-02-17
攻略情報/評価/都市国家
2025-02-12
FAQ/初心者ガイド
2025-02-10
投票/最強投票/遺産第01回
→
更新履歴一覧
↑
ページ別アクセス数
アクセス数:上位10件(今日)
攻略情報/評価/文明・指導者
(834)
FAQ/初心者ガイド
(521)
攻略情報/評価/宗教
(346)
データ/タイル/資源
(279)
攻略情報/評価/ユニット
(270)
攻略情報/評価/区域・建造物
(255)
データ/区域
(222)
攻略情報/評価/遺産
(212)
攻略情報/評価/地形改善
(179)
攻略情報/勝利条件別/文化勝利
(169)
→
アクセス数別ページ一覧(今日)
→
アクセス数別ページ一覧(累計)
↑
プレイレポ
更新ページ:最新の10件
2025-01-05
プレイレポ/GS/マウソロス再び/6_近代的ラブ&ピースと決着
プレイレポ/GS/マウソロス再び/4_動乱の産業時代
2024-12-18
プレイレポ/NFP/武則天のOCCスパイ大作戦
プレイレポ/NFP/武則天のOCCスパイ大作戦/ルネサンスから産業革命、そして宇宙へ……
プレイレポ/NFP/武則天のOCCスパイ大作戦 /棍棒から儒教、そして吸血鬼
2024-12-15
プレイレポ/NFP/グルジアマンスリーチャレンジで100t科学勝利(できない)
プレイレポ/NFP/グルジアマンスリーチャレンジで100t科学勝利(できない)/本編
2024-05-25
プレイレポ/NFP/遺産厨の狂宴〜無聖地ストヘン宗教始皇帝(天命)で172T文化勝利〜/本編
2024-05-05
プレイレポ/NFP/遺産厨の狂宴〜無聖地ストヘン宗教始皇帝(天命)で172T文化勝利〜
2023-12-09
プレイレポ/NFP/労働倫理を使わない緑のロシアで169T文化勝利
↑
リンク
シリーズ公式サイト
Civ4wiki
CivRevWiki
Civ5-Wiki
Civ7wiki
Civilization Fanatics(英語)
運営チームへ問い合わせ
↑
編集者用
Wiki編集マニュアル
未作成ページ一覧(リンク切れ確認)
メニューバーを編集
↑
カウンター
総計:
42214
今日:
3
昨日:
5
オンライン:
57
Twitter civ6wiki
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
ページ名変更
|
最終更新: 2017-11-05 (日) 16:44:00
FrontPage
/
無印
/
攻略情報
/
勝利条件別
/
宗教勝利
宗教勝利
宗教を創始しやすい文明
宗教戦闘で優位になりやすい文明
が、宗教勝利に適した文明と見なされます。
↑
おすすめ文明・指導者
宗教創始がしやすい
アラビア
UAの効果で必ず大預言者を確保できる。しかしそれに頼れると遅すぎるからできる限り自力で創始したい。
ロシア
建設費が半額ラヴラのお陰で、高難易度でも安定して宗教を創始できる。ツンドラに隣接しやすく、オーロラのダンスを取れば信仰力の産出も高い。
日本
聖地区域を半額で建設可能。区域隣接で信仰力を増やしやすい。但し人口制限には注意。
中国(始皇帝)
ストーンヘンジを建設できるかがすべて。マハーボーディ寺院やゲベル・バルカルも狙い、信者の信仰「天の啓示」とともに遺産を崇めさせよう。
神学戦争で強い
スキタイ(トミュリス)
宗教ユニットでもLUAの効果を受けます。訳が分からないよ……クルガンによる信仰力も美味しい。
スペイン
最大の問題は宗教の創始です。創始さえできれば……特にルネサンスのスペインは圧倒的に強い。UUと宗教の組み合わせで世界中に布教しよう。抵抗する相手には死を。
信仰力を得やすい
インド
ガンジーUAと階段井戸で少数都市でも信仰力を多く得られる。
オーストラリア
聖地を自然遺産や複数の山岳と隣接させると、隣接ボーナスとUAが相乗効果を発揮して信仰力産出を高められる。前作イザベラのような立地依存型。
インドネシア
海系マップでは信仰力を多く得やすい。マップ依存タイプ。
ブラジル
聖地がジャングルから隣接ボーナスを多く得られる。パンテオン「道の神」「大地の女神」を取得出来れば信仰力も多く得やすい。
Tweet