Comments/FrontPage
- あけましておめでとうございます。毎年恒例のコメントログの整理を行いました。今年も宜しくお願い致します -- 管理人?
- 開けましておめでとうございます!今年もワンモアターン! --
- 明けましておめでとうございます。コメントログ整理ありがとうございます。 --
- 永楽帝は今月来るのかな? --
- 「中国の統治者」って言ってるけど、そのまま中国文明の指導者が3人増えるのかなあ?プレイスタイル的に中国はあんまり興味ないんだよなあ…。 --
- 使用感埋まるの時間かかりそう --
- 最終的に中国指導者5人にイギリス指導者4人になるのか
欄が厚くなる --
- 中国の場合、指導者によらず長城スパムして文化狙いに収束しそうなのが一番のネックだな。で、労働者使い倒せる始皇帝が一番強いって結論になりそう --
- 後からでたコンテンツの方が強くなきゃいけない理由もないだろう
バラエティに富んでくれた方が嬉しい人もいる --
- Hi, Eric here with a quick thought about your website civ6wiki.info...
I_m on the internet a lot and I look at a lot of business websites.
Like yours, many of them have great content.
But all too often, they come up short when it comes to engaging and connecting with anyone who visits.
I get it _ it_s hard. Studies show 7 out of 10 people who land on a site, abandon it in moments without leaving even a trace. You got the eyeball, but nothing else.
Here_s a solution for you_
Talk With Web Visitor is a software widget that_s works on your site, ready to capture any visitor_s Name, Email address and Phone Number. You_ll know immediately they_re interested and you can call them directly to talk with them literally while they_re still on the web looking at your site.
CLICK HERE http://jumboleadmagnet.com to try out a Live Demo with Talk With Web Visitor now to see exactly how it works.
It could be huge for your business _ and because you_ve got that phone number, with our new SMS Text With Lead feature, you can automatically start a text (SMS) conversation _ immediately_ and contacting someone in that 5 minute window is 100 times more powerful than reaching out 30 minutes or more later.
Plus, with text messaging you can follow up later with new offers, content links, even just follow up notes to keep the conversation going.
Everything I_ve just described is extremely simple to implement, cost-effective, and profitable.
CLICK HERE http://jumboleadmagnet.com to discover what Talk With Web Visitor can do for your business.
You could be converting up to 100X more eyeballs into leads today!
Eric
PS: Talk With Web Visitor offers a FREE 14 days trial _ and it even includes International Long Distance Calling.
You have customers waiting to talk with you right now_ don_t keep them waiting.
CLICK HERE http://jumboleadmagnet.com to try Talk With Web Visitor now.
If you'd like to unsubscribe click here http://jumboleadmagnet.com/unsubscribe.aspx?d=civ6wiki.info -- Eric Jones?
- サラディン(スルタン)の評価で支援ボーナスが最大で+8って書いてあったけど普通に最大で+20いけたんだが・・・バグか? とりあえず気になったので修正しときました。(ついでに評価内容も気になったので修正しました。余計なことだったらすみません) --
- +20得るとなると攻囲するみたいに敵ユニットを自ユニットでぐるっと囲むことになるから非効率的だし現実的じゃない
3面取って殴るが実用的な運用でそれが+8って話だと理解してた
確かに最大って書き方はおかしいかもしれない --
- 自分は支援ボーナスが面白くて騎兵で囲んで+12とかで殴ってたから+8はおかしいなって思って。+20狙わなくても+12もあれば一世代先のユニットで殴ってるようなもんだから十分強かった。まぁ囲むとなるとAI相手じゃないと無理ってのは分かる。 --
- あなた側面攻撃ボーナスと支援ボーナスをごっちゃに覚えてないか? --
- こまけぇことはいいんだよ(AA略 実際にUAが機能すると+8オーバーになるかどうかが今回の問題点だったしね。 --
- 側面攻撃ボーナスは最大6面。支援ボーナスは最大3面(+8)が正しいか。 --
- 徳川家康の評価、国外交易の産出の減少がOCCに絶望的に向いていないって書いているが、そもそもOCCで国外交易一つで「絶望的」になるほど有利不利がでるのか? 徳川ではないけどOCCは2回やってて、どっちも交易で勝敗を分けたって試合でもないし、そもそも交易路1、2本がせいぜいだから交易の影響なんて微々たるものなんだが・・・ --
- 国内交易ができないから完全にバニラ指導者になるからでは… --
- 他と比較して向いてる理由が一つもないから絶望的 --
- 文明の評価見てて思ったんだけど、AI戦と対人戦の評価は別にあった方がよくない? 自分はAI戦しかやらないから対人戦の評価わかんないけど、AI戦と対人戦だと評価が変わるのは分かるからあった方がいいんじゃないかと。(自分はAI戦の制覇勝利はただの流れ作業になるから、内政と小競り合いでの評価になるけど) --
- たしかにね。今更変える労働力があるかはともかく対人戦全然しらんから言うほどかな?って思うことはたまにあった --
- 別ページ作るとなると労力かかるから、使用感のとこに・AI戦 ・対人戦 ・AIの傾向 って分けて書けばいいんじゃないかなって思う。 --
- ついでに評価ボタンも3つに割ってほしいね。現状の評価は何を評価してるのかわからん。AIに使われたら強いと星が増えるのか?それともプレイヤーが使ったら強いと星が増えるのか? --
- 評価ボタンって評価記事についてだと思うけど違う? 今何を基準にみんな投票してるのか気になる。 --
- 「シングルかマルチか」「効率重視かロールプレイか」「上振れ最大値重視か安定性重視か」「リセマラ・リロード前提か」が人によりバラバラなので、そもそも統一評価は不可能だろう --
- 確かにプレイヤーが何が好きかバラバラだから評価は変わるね。指導者の評価はみんなですり合わせていくとして、マルチは別記ぐらいで対応が妥当かね? --
- マルチって言ってもMod入れてたりBANしてたりで揃ってる土俵あるのかね? --
- MODに関してはシングルでも同じかね。それと何のモード使ってるかでも評価変わるだろうし、って言いだしたら切りがないか。少なくとも偏った評価は修正入るんでよろしくってことかな。 --
- 語れるほど対人を回せてる人がいないと思うのでその自信があるなら、ってところだと思う。このゲームは人の集まり方によって明確に環境変わるゲームだから画一的に対人を語ることにそんなに意味があるとは想えない。 --
- 最近つべで対人戦やってる人の動画みかけるし、その人たちがwiki利用してるなら別にいいんじゃねとは思う。対人戦の評価は対人戦メインでやってる人達で編集すればいいんじゃないかと。 --
- 少なくとも現時点でページ総量がすごくて視認性悪くなってるから対人戦の使用感載せるなら別ページでやって欲しい --
- 長いことここみてるけどマルチのページはじめて見た
用語集おもろいなw --
- 1月19日かー --
- いまだにンジンガ・ムバンデのAI評価がつかないのがなんとも。自分も意識してAI戦回してるけど取り立てて特徴が感じられないから評価がしづらい。 --
- 考えてみたら序盤から遺物を安定して手に入れられる方法なくて、よくて英雄譚1つぐらいで数が揃わない、聖地が建設できないから科学一直線になりやすいンジンガと違い、聖地が建設できる分、内政が隠しアジェンダ次第で普通の指導者と変わらない。アジェンダは同じ大陸に都市があるとケチをつけられるのは領土が近いとケチつけてくるマヤと似てるだけ。パッとしないのはそれが原因か。 --
- 宗教できてしまうようになり、余計な行動取るようになった劣化ムベンバ。 --
- そもそもカーティンとか一部指導者が宣戦してきやすいのと外交的支持に高値つけてくれる指導者がいることくらいしか意識するべき特徴がないと思う。総じて弱いから特徴が誤差にしかならん --
- 防備が甘いと概ね狂犬になるし、独自の思考があまり感じられんのよな。まあンジンガは中身が入って初めて本領発揮するタイプってことか --
- とりあえずこの枝に書いてあることと自己プレイでの所感をまとめてAI評価をつけときました。追記があればよろしく。 --
- サンクスです。自分が書きたい内容と同じで助かります。 --
- 始皇帝(統一者)は、近接戦闘ユニットで蛮族の前哨地上の対騎兵ユニットを「蛮族を帰服させる」ことで蛮族の前哨地を消滅させてゴールド取得できるので、最序盤の蛮族退治が楽ですね。
当然倒したことにはならないので、青銅器のひらめきの蛮族退治カウントには使えません。
これで手に入るのは対騎兵ユニットであり、近接戦闘ユニットではないので、蛮族退治ループとかはできません。まだ試していませんが、戦士で蛮族海軍を編入できるのならお得かな。 --
- ゾンビモードと相性良さそう --
- 実際相性良かった。ゾンビでゾンビを帰服できるからどんどん増やせる。 --
- どんどんは増やせないのでは?他所が蹂躙されてる間自文明守るのは楽そう。 --
- いや、かなり簡単に増やせた。高難易度で戦争すれば確実にゾンビだらけになるから1対2交換できる状況は思った以上に多い。 --
- そうか複数と隣接すればいいだけだった。失礼しました。 --
- 隣接してたら全部もっていけるで良さそう。でも一回でユニット消えるし使徒と違って踏まれてでも突っ込めないから等価以上になるかなって印象(買えばよくない?)。首都囲ませて収穫とか? --
- 蛮族ラッシュされたときにカウンター決めたら最高なのでは? 欲張って首都が陥落したら笑えないけど --
- 幸い首都は蛮族には破壊されないので、釣り放題になりますぜ --
- Youtubeに上がっている動画(First Look)で、隣接している5体を一気に仲間にしているのは強いと思いますが、そんなに綺麗に並んでくれないだろうな。という印象です。 --
- 英雄と吸血鬼も使用できるけど、無慈悲にロストするね。しかも英雄は時代スコア発生せずに消えるし、吸血鬼は本当に完全にロストするから間違って押さないようにしないといけない。後、一応近接戦闘ユニット扱いのガレー船は使えないから、陸上近接戦闘ユニットが正しい表現になるかな。 --
- 英雄は2度目の召喚且つ余命数年とかなら最後のご奉仕としてアリかも(時代スコアによる) --
- スイッチの入った蛮族の前哨地でわざと1ターン待って戦士を沸かせたり、労働者を囮にして奪わせて行動を制御したりと今までなかったパズルの様な楽しみがあって面白いです。
馬近くの蛮族の前哨地で、戦士じゃなくて蛮族弓騎兵や近接戦闘力20のクソ雑魚騎乗兵が沸く蛮族の前哨地だったときのハズレ感が凄い。 --
- やっぱり永楽帝(明)と武則天(唐、武周)の指導者特性逆な気がするだよなぁ
アフリカにまで宦官派遣して朝貢貿易した結果全盛期を迎えた明の方がスパイというシステムに落とし込み収益を得るイメージに合うし中国最大の安定期たる唐の方に内政面のボーナスあった方が合う
まぁガンジーが核持って殴ってくるゲームに何言ってんだとは自分でも思うけど… --
- そもそも文明特性になると明治維新という史実ガン無視の奴があるし。
新要素の区域を活かした特性を作りたかったんだろうけどさぁ…。 --
- 永楽帝クッソ強いから久々にOCCチャレンジで科学勝利やってみたけど、普通に強いわ。まだOCCチャレンジやったことない人は騙されたと思ってやってみて。 --
- (チャレンジ被ってる) --
- チャレンジ失敗! --
- どんまい! 持てる限りの知識を尽くせば勝利は見えてくるので再挑戦だっ! --
- OCCは何の略? --
- One City Challengeの略ですね。開拓者を生産せず、敵都市も編入せず、自文明首都のみで勝利を目指す遊び方です。 --
- 勘違いしてたぜ恥ずかしい/// --
- 大企業モードでAIが高級資源改善しないバグ治ってない?中国指導者パッチ入ってからまどもな動きになってるように見える。 --
- ナーディル弱体化とな --
- 説明通りになっただけだから弱体化じゃなくてバグfixでは…? --
- 永楽帝で神宗教的植民地レース気づいたけどプロジェクト回した初ターンはプロジェクト中じゃないから信仰力入らないもんで結局ロシア、インドネシア、マリあたりの初手で信仰力入ってくる勢力や遺物拾ったAIに敵わないね
やはりパンテオンは神王を使うか後から里甲制回して改善関係のパンテオンや川の女神取るぐらいでいいのかな? --
- 初手でプロジェクト回すと斥候も作れないし、早く開拓者作って第2、第3都市つくったほうがいいし、意外とタイミングがない --
- 宗教的植民地が取れれば爆アドなんだけど取り逃した時が激痛過ぎる --
- 言われてみたらとりたいパンテオンはAIに不人気のやつだから優先率はそんな高くないね。 --
- 逃しがちな聖なる道取るために回すのはちょくちょくやってる。ただ初手ではないかな。人口2出てからやった方が回すターン短くて済む --
- 中国って立地バイアスないから安定して隣接ボーナス稼げないんで隣接ボーナスは完全に頭になかった
熱帯雨林は特に中世で丸ハゲにして農場建てるからつい… --
- 中国で宗教創始するメリットあったっけと思ったけど、専用プロジェクトで信仰出力上がるから意外と宗教勝利も狙いやすかったりする? --
- 単純に俺は内政の底上げで常時創始するのが当たり前になってるだけで宗教勝利を格別に栄楽亭で狙うことを考えては来なかったけどそれも面白いかもしれないね。 --
- スパイばりばり活かせないかと武則天で科学勝利OCCやってみた。感想としては、活動レベル+1は単純に強くて、技術奪取と文明UAの組み合わせは強かった。成功時の科学力、文化力ボーナスはさすがに1都市の出力50%はあったのかなかったのかレベルで微妙すぎた。文明の科学力・文化力だったら違ったろうな。 --
- OCCだとブースト条件無理なのがちらほらあるから早期解禁のスパイでそこを賄えるのは噛み合ってるね --
- 自分もOCCやってみた。成功時ボーナスは雀の涙なのがOCCでさえ本当に無味乾燥。ただスパイ早期展開・バフは本当に純粋に強い。高難易度で強く低難易度で弱い。 --
- 武則天でやったのにスパイ7回中5回失敗最初ふくめて3回捕まった……成功率70〜90%だったのに……🦧 --
- リンカーンの政治体制がファシズム、こちらは民主主義で-86と極端な評価入ったのは過去に確認済みなんだが、さっきやったゲームでは-6。何が原因だったんだろう。。。 --
- 考えられるのは外交的視野の違いと猶予ターン内だったことかなとは思ってる。過去のプレイは大使館受け取り済み、さっきのゲームは戦争直後で大使館受け入れなし。別大陸だったから交易路も送られてきていたかは怪しい。 --
- 気球が飛んでスパイするなと非難声明がでるとはなぁ --
- 日本の兵劇聖区域半額効果消えた?
いや強すぎたし、家康が明治維新と相性良過ぎるから分かるけど --
- あ、時宗の方にしっかりついてたわ
見落としてたみたいごめんなさい --
- いいよ
どこまでが文明の能力でどこからが指導者の能力か忘れがちだもんね --
- 創始安定、兵舎で防衛、隣接ボ政策ための劇場と無くなって分かる時宗半額の有難さ。高難易度の家康は古代古典がやっぱ山場だな --
- 家康って妨害されなきゃめっちゃ強いけど妨害に弱すぎんだよな。しかも沿岸立地のせいで自力拡張できる範囲も狭くなりがちだし --
- 時宗だけ半額区域が3つあるのよく考えるとズルい。明治維新と合わさってUDが3つあるようなもんだし。劇場半額だけでもフランスに寄越せと言いたい --
- アリエノールは四つくらい都市出せばそっから相手食っていけるけど
カトリーヌ(特に麗妃)はほんと地味だからなぁ……
それくらい欲しいよね --
- 始皇帝(統一者)で初期都市なし制覇クリアは草 https://youtu.be/hdx1Dzk643s --
- 次の新指導者は2/16か。エジプト2つとマリ。クレオパトラ好きだからどんな能力になるのか楽しみ。 --
- civ6も最初こそ微妙だったけど、拡張を経てここリーダーパスまで来ればなかなか。コストの関係か今のところただの指導者差し替えなのは残念だけど、全指導者に活躍した時代を象徴するUBやUUが紐づいていくかもしれないし、このあたりciv7以降に期待してしまう。 --
- 6から入って6に大満足の新参者だけど、7は(出るとしたら)どんなゲームになるんだろうね。楽しみだ --