区域は都心から3タイル以内にしか建設できません。
また、区域それぞれに建設条件が定められています。
区域の最大建設数は都市の人口で決まります。
初めは区域を1つ建設でき、人口が1から3増えるごとに建設できる数が1つ増えます。
用水路、近郊部と宇宙船基地は特別で、最大建設数に含まれません。
区域のコストは文明の進歩に応じて最大10倍まで増加します。テクノロジーと社会制度の進んだ方が基準になり、区域のコストを決めます。
コストの計算式:基本コスト×(1+9×(テクノロジーツリーの完成率または社会制度ツリーの完成率、大きい方を採用))
宇宙船基地はこの影響を受けません。
また、区域の数が全文明の平均よりも小さいと、用水路と近郊部以外の区域はコストが-25%されることがあります。
区域の建設が開始されると、そのタイルのコストは固定されます。
建設の最中にコストが変動することはありません。
区域は考えて配置しましょう。
区域は一度配置すると取り消せません。
タイルの出力も上書され、資源や特徴も消えてしまいます(労働者の伐採効果はありません)。
区域を建設した後、そのタイルで戦略資源を発見した場合、改善されたものとみなされます。
ただし資源によるタイル出力はありません。
文明固有の区域は、占領した場合は通常の区域に戻ります。
区域は敵によって略奪されることがあります。陸上や海洋略奪ユニットで略奪するとボーナスが入ります。
略奪される場合、一回毎に一番強い建物から破壊されていき、最後は区域そのものが破壊される。
都市を占領する時にも、一部の建物や区域が破壊される状態になることがあります。
核兵器は攻撃範囲内にいるものを全て破壊する。
破壊される建物や区域は生産力を使って修理することができる。修理するには、建設に必要な生産力の25%が必要です。修理の手順は建設と同じです。
*注
隣接ボーナスの+0.5は便宜上の短縮表記である。
実際には同じものが2つ隣接してはじめて+1となる。
防壁はゴールドによって購入することが出来ない。
社会制度「土木技術」を取得すると防壁は撤廃され、以降は新規に作成もできなくなる。
代わりに防壁の有無に関係なく全ての都市に防御力200と砲撃能力が与えられ、実質的な防御力は上がる。
崇拝の信仰によって選べる建造物は、一つの都市に一つしか作れない。
作った後に別の宗教を多数派にしても建造できない。
建物 | コスト | 維持費 | 建設条件 | 効果 | 解禁技術 | |
図書館 | 80 | 1 | - | +2 市民スロット+1 大科学者ポイント+1 | 筆記 | |
大学 | 225 | 2 | 図書館 | +4 住宅+1 市民スロット+1 大科学者ポイント+1 | 教育 | |
マドラサ アラビア | 225 | 2 | 図書館 | +5 キャンパス区域の隣接ボーナスと同量のボーナスを得る 住宅+1 市民スロット+1 大科学者ポイント+1 | 神学 | |
研究所 | 525 | 3 | 大学 | +5 市民スロット+1 大科学者ポイント+1 | 化学 |
建物 | コスト | 維持費 | 建設条件 | 効果 | 解禁技術 | |
市場 | 105 | 0 | - | +3 市民スロット+1 大商人ポイント+1 | 通貨 | |
織物会館 ポーランド | 105 | 0 | - | 市場の効果に加えて この都市を起点とする国家間の交易路の+2、自国の交易路の+4 | 通貨 | |
銀行 | 265 | 0 | 市場 | +5 市民スロット+1 大商人ポイント+1 | 銀行制度 | |
証券取引所 | 355 | 0 | 銀行 | +7 市民スロット+1 大商人ポイント+1 | 経済学 |
建物 | コスト | 維持費 | 建設条件 | 効果 | 解禁技術 | |
アリーナ | 135 | 1 | - | 快適性+1 | 遊びと娯楽 | |
トラクトリ アステカ | 135 | 1 | - | +2 快適性+1 大将軍ポイント+1 | 遊びと娯楽 | |
動物園 | 405 | 2 | アリーナ | 6タイル以内にある都心の快適性+1(重複不可) | 博物学 | |
スタジアム | 600 | 3 | 動物園 | 6タイル以内にある都心の快適性+2(重複不可) | プロスポーツ |
考古博物館と美術館はテーマ化することができます。テーマ化すると、そこに保管されているすべての傑作や秘宝の産出が倍増されます。