#author("2017-01-13T15:02:36+09:00","","")
#contents

*概要 [#v492a306]

迫りくる蛮族と戯れながら、同盟関係にある3つの貴族(文明)がスコア勝利を競うシナリオ。制限ターンは60。
蛮族は通常の野営地からのポップ以外にも、規定ターン、規定のポイントに10体くらいの集団でごそっと湧く。

**変更点 [#b4bcffb4]

通常プレイで開始時代をルネサンスにしたときとほぼ同様のボーナスが与えられる。[[こちら>データ/ゲーム設定]]のページの開始時代の項を参照のこと。

シナリオ独自の変更点はそれほどないが、一応挙げておくと以下のとおり。
-偉人は各種1人のみ。大提督、大預言者、大音楽家はなし。大技術者と大商人のみ性能の異なる2種類が用意されており、どちらが出てくるかはランダム。
-宗教は勝手に創始される。DLCリリース時のVer.1.0.0.56ではバグっており、本来カトリックと東方正教の2つだけのはずが、同一の宗教が何度も創始され、上限を超過して増え続ける。信仰の証の効果も重複されて発揮される模様。
-キャンパス区域には図書館が、聖地区域には社が、それぞれ区域を建てたときにおまけでついてくる。
-各種蛮族ユニットの戦闘力調整。
-区域がやたら安い。通常の半分程度のコストで作れる。建造物もいくらか安い。
-遺産はなし。

*プレイヤー文明 [#b6487833]

どの貴族もポーランドと同一の文明特性を持ち、指導者特性がそれぞれ異なる。

**ポーランド貴族 [#yd69bf8f]

ブルー。難易度:易しい。
ウィングフッサーを生産するともう1体おまけ。(もう1体おまけ系はゴールド、信仰力による購入時は無効)

立地良好。強力なイェニチェリ蛮族の湧きスポットが近いが、特性により軍拡が早く、山岳にも守られており防衛は容易。
都市国家が近場にあることもあり拡張の余地は一番少ないが、拡張自体は一番しやすい。

**ヴォルィーニ貴族 [#r8a71e5b]

ホワイト。難易度:普通。
長槍兵を生産するともう1体おまけ。UUとしてコサックが追加。

立地微妙。東は拡張はし放題だが草原ばかりで生産力が出ない。
東には騎乗兵と弓騎兵の湧きスポットもあり、ひっきりなしにやってくるが、戦闘力はそれほど高くない。
特性で数が出せる長槍兵が機能するので、いくらか生産してやると良い。

**リトアニア貴族 [#z499a654]

イエロー。難易度:難しい。
労働者、工兵を生産するとそれぞれもう1体おまけ。

立地良好。が、西の比較的近くに騎士と弩兵の蛮族湧きスポットがあり(北側にも?)、蛮族戦が最も苛烈。
特性は一見強そうだが、序盤は蛮族を避けて改善を施すのも一苦労で活かしづらい。

*都市国家 [#i15357cb]

マップ西方に3つの都市国家がある。内政を助けてくれる重要な存在。

-グダニスク
商業都市国家。宗主国ボーナスは、交易路の起点の都市にある区域1つごとに、都市国家への交易路のゴールド収入+5。強い。
商業ハブは内政の要であり、UBの存在もあるので優先的に代表団を割り振りたい。
が、すぐ東にリトアニア貴族の項で触れた蛮族湧きスポットがあり、15ターン前後で破壊されてしまうこともしばしば。
安定して生き残らせるには工夫が必要。

-ウィーン
軍事都市国家。宗主国ボーナスは、都市国家からの徴兵費用半減。
防衛が安定するまではまず兵営、ついでユニットを作ることになるシナリオなのでグダニスクに負けず劣らず使える。

-プラハ
文化都市国家。宗主国ボーナスは、区域から得られる偉人ポイント2倍。
劇場区域は優先度が低いので区域出力ボーナスはあまり役立たないが、宗主国ボーナスは使えるのでクエスト達成などで狙っていきたい。


このエントリーをはてなブックマークに追加