#author("2021-08-24T08:31:45+09:00","","")
#author("2021-08-25T20:41:53+09:00","","")
* プレイヤーチート [#xe0c5b55]

** マティアスで大量の代表団を獲得する [#r9ddb61d]
1.宗主国ではない都市国家にアマニ(「人形使い」の称号がないと難しい)を着任させて宗主国になる。
2.その都市国家で徴用を行う。(代表団+2)
3.同ターンにアマニを別の都市等に移動させて、宗主国でなくなった場合は徴用したユニットが都市国家の所属に戻る。
4.同ターンにアマニを先程の都市国家に戻すと、着任までのターンを無視して即座に着任状態となる。そのためまた徴用を行うことができる。(代表団+2)
上記の2〜4を繰り返すことにより金のある限り何度も「代表団+2」を得ることができる。
使えるテクニックに感じるが、「アマニがいれば宗主国になれるが、アマニがいないと宗主国になれない」状態でしか実行できず、実用性はいまいちといったところ。

** ロバート・ブルースの開放するする詐欺 [#s150985c]
序盤の探索で戦争狂国家(A国)を見つけたら、その隣国(B国)に贈り物を渡すなどして友好関係を結ぶ。あとはB国が領土を奪われたら、A国に解放戦争を宣言(「防御戦術」が必要)→10ターン後和平(かつ即座にA国に非難声明を出す)→10ターン後解放戦争を宣言→(以下、繰り返し)
これにより10ターンおきにバノックバーンの効果を発生させることができる。戦争狂国家が2国いれば、交互に宣戦と和平を繰り返すことで、切れ目なく常時バノックバーンの恩恵を受けることも可能。B国が滅ぼされると解放戦争は宣言できなくなるので、そうなる前に開拓者で僻地に都市を作りB国に割譲すること。

** 両立できないはずの社会政策を両方スロットに入れる [#s150985c]
社会政策の中には新しい社会制度を取得すると陳腐化するものがある。例えば「農奴制」(新規の労働者に労働力+2)は土木工事を取得すると「公共事業」(労働者に対する&ref(アイコン/ミニアイコン/production.png,nolink);生産力+30%、新規の労働者に労働力+2)に上書きされ消えてしまう。本来であれば「農奴制」「公共事業」のような上書き関係にある社会制度を両立することはできないが、天啓の効果などでターン中に上書き対象の社会制度を取得すると、そのターン内に限り、2つの社会制度を両方スロットに入れることができる。
自分のターン中に文化力を得る方法としては、天啓や略奪があるが、アナンシの特殊能力を使って無理やり文化力を取得するのが一番簡単。

上記の「農奴制」「公共事業」を両方政策スロットに入れた状態で労働者を取得すると、労働力+4の労働者となる(基礎労働力が3なので+4されて労働力7となる)。始皇帝+ピラミッド+梁提督が揃っているなら労働力10の社畜が爆誕する。
1ターンだけしか効果がないので、一見ただのネタに思えるが、そのターン内に各都市で労働者を購入しておくと、トータルではかなりのコスト削減になる。特に黄金期の公約で不朽を選んでいる場合は、信仰力で安価に労働者を購入できるので、狙う価値はある。
* バグ [#ib4628df]

** 黄金時代政策のマンダラ国家は「遺産1つにつき文化力+4」の誤訳(1.0.6.9) [#x688f824]

黄金政策の「マンダラ国家」についてですが、「自然遺産1つにつき文化力+4」となっていますが、「遺産1つにつき文化力+4」の誤訳ですね…
原文では「every Wonder」になってますし、自然遺産取り込んで採用したのに増えなくて戸惑いました…

FrontPageにもコメントしましたがエビデンスを貼付します。

&attachref(20201028030117_1.jpg,,50%);
&attachref(20201028030139_1.jpg,,50%);
&attachref(20201028030215_1.jpg,,50%);

** 黄金時代政策「文化産業」を採用すると、生産完了までのターン数が999+になる [#x688f825]

ゲームバージョン1.0.10.15以降にて、黄金時代政策「文化産業」を採用した状態で新時代に移行したり政府を変更すると、専門区域の建設時に都市で生産力が-100%され、完成までの必要ターン数が999+になるバグが報告されている。
プレイヤーは文化産業政策を採用しなければ回避できるが、AIが採用してしまうと、それ以降はAIの生産が停止しゲームは勝ち確になってしまう。現状、これに対処するには、「文化産業」の政策カードを削除・変更するModなどの導入が必要である(参照:[[civfanatics>https://forums.civfanatics.com/threads/1-0-10-15-culture-industry-999-production-on-specialty-districts.667936/]])。

- byebye999+ [Dramatic Ages mode bug fixed]([[Steam>https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2469201428]]):「文化産業」政策を削除し、バグを修正するMod。
** 「独占と大企業」モードにて、AIが高級資源を改善しない [#x688f826]

「独占と大企業」モードを有効にしてプレイすると、「経済学」取得までAIが高級資源タイルを改善しなくなるバグがある。これを修正するには、産業・大企業の解禁技術を早めるか、産業・大企業の建設ユニットを変更するModの導入が必要となる。

- Fix AI Luxury Improvement issue with Monopolies and Corporations Game Mode([[Steam>https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2408529837]]):大企業の解禁技術を「通貨」に変更するMod。これにより、通貨の研究後、AIは高級資源タイルを改善するようになる。
- Monopoly++: Tycoons and Investors([[Steam>https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2479197624]]):新ユニット「実業家」と「投資家」を追加するMod。産業は実業家、大企業は投資家にて改善可能となる。これにより、AIは労働者で高級資源タイルを改善し、さらに実業家と投資家で産業・企業を建設するようになる。

** イカンダがゴールドと科学力を産出しない [#zulu-ikanda]

ズールー文明の固有区域イカンダは「この区域の各建造物にゴールド+2、科学力+1」の特性があるが、これはズールー文明が自力建設した都市でのみ適用される。他文明から奪った都市や、他文明に一度占領されたことがある都市では、この特性は機能しない。バグか仕様かは不明。



このエントリーをはてなブックマークに追加