#author("2021-05-19T10:24:25+09:00","","")
*制覇勝利 [#k0114adc]

・''自文明の&ref(アイコン/ミニアイコン/capital.png,nolink);首都を含む、全文明の&ref(アイコン/ミニアイコン/capital.png,nolink);首都を占領すると勝利''

制覇勝利を目指すうえでポイントなるのは、

-強力なUUを持つ文明(解禁時代が早いほど良い)
-戦争に関わる強力なボーナスを持つ文明

の2つです。

**制覇勝利に向いている文明・指導者 [#w6919009]

- どの時代でも戦争における優位性がある

-- ギリシャ・ゴルゴー
セットした軍事政策分ユニットの戦闘力が強化され、また、ユニットを撃破すると文化力が得られるので、更に戦闘力が高まる政府や軍団や大軍団の解禁に到達しやすくなるため強力。
内政も追加のワイルドカード政策スロットを上手く駆使すればこなすことができる。

-- スキタイ
軽騎兵を量産できるUAと戦闘に関する指導者UAで迅速で継続的な侵略戦争を遂行できる。
クルガンを建てれば、ゴールドと信仰力を確保でき更にユニット増やすことが可能。

-- ヌビア
長距離戦闘系統のUU、UAがいずれも凶悪なチートレベルの文明。
内政は区域を建設しやすく、ボーナス資源や高級資源の鉱山からゴールドを得やすい。

-- アステカ
侵略するほど全ユニットの戦闘力が強化されるUA持ち。時代やユニット種別に左右されない強さがある。
また、高級資源の性能を上げる指導者UAにより、快適性の維持もしやすい。労働者も駆使すれば商業ハブや工業地帯をスパムでき、ゴールドと生産力の確保もしやすい。

-- モンゴル・チンギス
指導者UAにより全騎兵ユニットの戦闘力+3、敵騎兵ユニットを捕獲することもあり軍拡しやすい。
UBのある都市で生産された騎兵ユニットの移動力が上がり、迅速な侵攻が可能。外交的視野による戦闘力ボーナス2倍についても、他文明都市への交易所建設が早く底上げしやすい。
//交易開始後すぐに交易施設が作られる為、交易商を擬似スパイ的に国外交易に出せば、即外交的視野を上げられる。外交的視野による戦闘力ボーナスが2倍となるため、更に侵攻しやすい。
//・フビライ・ハンの場合は、経済政策スロット数が1つ多く、また他文明に交易路を繋げることでゴールドと外交的視野に加え、ランダムなひらめきと天恵を得ることができるため、内政を進めつつ他文明に侵略をすることができる。

-- ズールー
UAによる陸上ユニット軍団化・強化が凶悪。UDさえあれば中世から軍団を直接生産できる。火力こそパワーな点においてはアステカに近い。
また、イカンダの建造物からゴールドと科学力を得られるので、それなりの内政はできる。

--マプチェ
文明UAにより総督がいる都市での生産力やユニットの経験値などに補正が掛かる為、強いユニットを作りやすい。奪った都市ではボーナス3倍となる為、占領都市を増やせば他文明にも増して国力が増える。
指導者UAの黄金時代の文明や自由都市に対しての戦闘力ボーナスも強力。ユニット撃破で忠誠心を減らす効果により、敵対都市の産出を下げ、防壁の建造・修理やユニット生産を遅延できる。自文明都市周辺で強化されるUUも好印象。

--大コロンビア
大将軍と大司令官のパッシブ能力併用よるユニットの超強化が凶悪。また、UAにより全ユニットの機動力も上がっており、さらにレベルアップ時に移動力を消費しないので迅速に侵略戦争を行える。
UUは同ユニットによる集団行動で戦闘力を上げれて、更に大司令官の退職時に近隣にいれば体力全快という戦闘継続効果も持つ強力なユニット。アシエンダによる内政強化も戦争継続を補助する。

--ビザンティン
文明UAにより全ユニットの戦闘力が強化、UU2種とも戦闘時に役に立つ能力を持つ。UDにより快適性と軍事力を確保でき、指導者UAにより騎兵ユニットでも都市侵攻しやすい。
非常に侵略向きな文明だが布教が必須、創始するか他文明の宗教を利用するかしないといけない。

--ガリア
指導者UAにより軍事ユニットに隣接した近接戦闘、対騎兵、長距離戦闘ユニットの戦闘力が少しずつだが上がるため、集団戦の際は強力。隣接した海洋ユニットや他文明の軍事ユニットも含まれるため簡単に戦闘力が上がる。
更に軍事ユニット生産時に文化力も産出し、社会制度ツリーの進みも早く、工業地帯代替UDも他文明に先駆けて建設でき生産力を確保しやすい。序盤から一気に都市侵攻を進めたい。

- 強力なUUを有し、特定の時代で強い

-- アメリカ・テディ(ラフライダー)
近代以降本領を発揮する。自大陸を統一後機動力が高く維持費の安いラフライダーで世界を蹂躙しよう。特に大陸マップやパンゲアマップでは初期ラッシュも比較的楽。
また、外交政策スロットがワイルドカード政策スロットに変わるため、軍事または内政カードによる臨機応変な対応が可能。

-- インド
ヴァルのスペックが良好。軍団化すればマスケット兵位は軽く踏み潰せる。
・ガンジーの場合、敵文明の疲弊が2倍になるので、多少の軍事力の差は逆転可能。
・チャンドラグプタの場合は、早期に領土拡張戦争が解禁される&領土拡張戦争によりヴァル他の軍事ユニットの移動力と戦闘力が上がるので単純に戦争に向く。

-- シュメール
太古から使えるUUの戦闘車の性能が高性能。その為、どの文明よりも早期ラッシュが可能になる。また、都市国家の徴兵金額も安い。

-- スペイン
宗教ユニットとスタックすれば手軽にコンキスタドールを強化できる。宗教も利用できれば更に強化可能。
また、艦隊・大艦隊の解禁が早く、海マップでもかなり強い。
更に交易路のボーナスがあり、首都のない大陸にある都市の産出も高い。

-- ローマ
UUのレギオンの性能が高いため、鉄さえ発見できれば古典でラッシュが可能。
文明の内政力も高く、自文明の交易路にゴールドボーナスもある。

-- ペルシア
不死隊の性能が良い。道路の移動速度上昇効果も侵略戦争に向く。隣国に交易路を引いてその後進軍しよう。奇襲戦争で全ユニットの機動力が上がり、都市占領後の忠誠心維持も比較的楽。
また、国内交易路やUIによるゴールド産出強化も可能。

-- マケドニア
ヒュパスピスタイの都市攻撃能力/支援効果&ヘタイロイの固有能力&大将軍のパッシブ能力の組み合わせがラッシュに向く。都市スパムしている文明が近くにあったら領土拡大を楽に出来る。遺産のある都市を占領すれば全ユニット完全回復、戦争で国民が疲弊しない等進軍速度の維持に関して一線を画する能力も持つ。

-- オーストラリア
ディガーが歩兵の完全上位互換。内政プレイで軍事力を強化可能。自演都市解放も併用すれば生産力も倍になるので軍事力も逆転できる。

-- オスマン
陸戦ではマスケット代替UUイェニチェリが低コスト&強い、海戦ではバルバリア海賊が私掠船の代替UU&早期解禁、攻囲ユニットも文明特性で早く作れる&攻撃力アップ、銀行代替UBで戦略資源と快適性を維持しやすい、固有総督イブラヒムが戦争を後押しする、都市を占領しても快適性や忠誠心に悪影響が出にくい、とルネサンス以降の制覇プレイに適した特性を多く持つ。

--ベトナム
UUはピタティ弓兵にちょっと能力を追加した弩兵なのでかなり強力。また、指導者UAにより森とジャングルでの戦闘・移動にボーナスがあるがマップ依存。
兵営代替UDから大将軍ポイントが発生しない点や特定タイルにしか区域建設できない点は大きな弱点。

- 海系マップで強い

-- インドネシア
海洋特化文明。UAとUIによる内政ボーナス、解禁が早く機動力の高いフリゲート艦UUのジョングが非常に強力。
また、沿岸の商業ハブの隣接ボーナスが高く、総合娯楽施設の快適性も高い。

-- イギリス・ビクトリア
王立海軍造船所で海軍の機動力が高く、内政面も強い。レッドコート解禁後は陸上でも暴れられる。

-- 日本
沿岸で戦闘力が強化される。狭い土地でも区域を密集させれば高い出力を得られる。

-- ノルウェー
上陸戦と沿岸での略奪、ロングシップによる民間人拉致が得意なバイキング文明。

-- ブラジル
ミナス・ジェライスさえ生産出来るようになれば他文明より早く艦砲射撃で敵文明をアウトレンジ可能。社会制度「ナショナリズム」で解禁されるので内政プレイとも両立可能。

-- ポルトガル
UBの航海術学校により海洋ユニットの生産速度が早くなる。
内政面は沿岸都市国家相手にフェイトリアを建設して交易を行えば補うことができる。

- その他

-- ドイツ
中世から本領を発揮する文明。高い生産力と商業力で大軍を支え、物量で敵を圧殺する。尚潜水艦の上位互換で低コストなUボートを生産できるので海系マップでも強い。

-- バビロン
ひらめきを駆使しながら、早期に槍銃兵を解禁出来れば向かう所敵無しという程のラッシュを行うことが可能。海洋ユニット関連の技術にも強いため、海系マップにも対応可能。ただし、時代が進めば進むほどアドバンテージは消えることや、ひらめきを利用しにくい技術への対応策などを講じておきたい。
**制覇勝利達成のコツ [#d8331215]

-序盤にラッシュをするなら炉の神を取ろう
太古スタートで序盤からラッシュを決めるなら、パンテオンで炉の神を選択したい。NFP環境ではAIの取得優先度も変わったのか残ることも多くなった。
信仰力は都市国家ボーナスや資源などからも得られるが、それらがない場合は初手経済政策は神王を選び、なるべく早く取りたい。


このエントリーをはてなブックマークに追加