#author("2019-05-12T10:29:49+09:00","","") #author("2019-05-13T22:53:40+09:00","","") #contents **海外からの周航者と、一つの終わり [#h28c8d76] &attachref(20190503165619_1.jpg,nolink,50%); 160ターン目。何とこのタイミングでフェニキアと遭遇。こんなタイミングで出会うとは何ともツキがない。 どう考えても征服による不平で即批難が見えるので、放置します。好きにしてくれ。 &attachref(20190503165636_1.jpg,nolink,50%); &attachref(20190503165755_1.jpg,nolink,50%); &attachref(20190503165759_1.jpg,nolink,50%); 同ターン。アステカ、滅亡です。何気にこれのおかげで暗黒時代の突入も免れました。ありがたい。 既に半分程度の兵力はスウェーデンに転進していますが、これで全力をスウェーデンに向けられます。 **黒煙の時代 [#w3ce13bb] &attachref(20190503172332_1.jpg,nolink,50%); 少し飛んで165ターン目。産業時代が始まりました。オスマン帝国はギリギリ通常の時代に入りました。忠誠心の問題で暗黒は回避したいところだったので、一安心です。 公約は当然のように蒸気の鼓動。この後研究所ラッシュやら発電所ラッシュやらをするのでスコアも稼げるでしょう。 &attachref(20190503172342_1.jpg,nolink,50%); 同ターン。何を思ったか胸甲騎兵を生産し追加投入しています。 ここまでにウメオ南方にある都市カールスタードが落ちています。ウメオ‐カールスタード間は山と林に防がれて進軍が中々面倒ですので、時間がかかりました。 &attachref(20190503173050_1.jpg,nolink,50%); 167ターン目。トラブゾン南方の都市ハルムスタッド陥落。 アステカ戦では防壁の戦闘力が低くイェニチェリ3ユニットで囲めば即陥落でしたが、流石に時代も進みそうはいきませんね。ただこの段階でもセラスケル+イェニチェリの基礎攻撃力のおかげでゴリゴリと都市が削れています。産業時代で通用するユニットをルネサンス初期からラッシュ可能なのはやはり尋常じゃない。 少しずつ侵攻していますが、転進してきた主力がまだ後方にまばらに存在するので、飛んで来る兵を一つ一つ潰しながら後続を待ちます。 **一気呵成[#e00762e8] &attachref(20190503173954_1.jpg,nolink,50%); &attachref(20190503173959_1.jpg,nolink,50%); 171ターン目。タージマハルが完成しました。これさえあれば連続黄金も可能・・・だと思いたい。 &attachref(20190503174107_1.jpg,nolink,50%); 同ターン。首都ストックホルム、陥落です。なおこれによって天文航法のひらめきが解除されました(?)。 占星術ー天文航法は結局最後までとりませんでしたね・・・ このひらめきの裏に都市ヨーテボリがあり、カールスタード方面の部隊によって既に攻略が始まっています。 &attachref(20190503174321_1.jpg,nolink,50%); 172ターン目、ヨーテボリ陥落。元々軍事国家でないのか、ユニット数も控えめでするすると征服が進みます。カロラインも出てきていますが、昇進4野戦砲の前に粉砕されています。 &attachref(20190503174921_1.jpg,nolink,50%); 174ターン目、ヴェステロース陥落。この程度の防壁なら3ユニットでも余裕で陥落しますね。 もはや余力が無いのか、スウェーデンの追加ユニットも見当たらず。いよいよ大陸統一はすぐそこです。 &attachref(20190503174942_1.jpg,nolink,50%); 同ターン、エレブルー陥落。ここはスウェーデン兵力が最も集結しており攻略に時間がかかりました(ストックホルム侵攻前から攻めていたというのに・・・)。カロライン、ユニット相性ひっくり返すほどの戦闘力補正が動かないだけで乗るので、都市守備隊として中にいると本当にきついですね・・・。 **大陸統一 [#da2c08a9] &attachref(20190503175417_1.jpg,nolink,50%); &attachref(20190503175422_1.jpg,nolink,50%); 176ターン目、最後の都市ウブサラを征服。これにてスウェーデン、滅亡です。 そしてこれをもって、我らがオスマン帝国は現大陸を統一しました。これでひと時の平和が訪れることでしょう。 &attachref(20190503175722_1.jpg,nolink,50%); &attachref(20190503175722_1_0.jpg,nolink,50%); 太古よりともに駆け抜けてきた軍勢も、かなり立派に育ちました。特に野戦砲は全てかつてのマプチェ征服時に生産したユニットのUGなので、何とも感慨深いものがあります。 大陸の統一が終わったので、これで彼らは本土で穏やかな余生を・・・とは、いきませんでした。彼らの征服紀は、海を渡った向こうでもう少しだけ続くことになります。 続く。 **プレイレポリンク [#od185de9] [[初めての難易度神〜with壮麗帝〜はじめに>プレイレポ/GS/初めての難易度神〜with壮麗帝〜]] *コメント [#l48fc300] #pcomment