#author("2019-08-23T20:37:54+09:00","","")
#author("2019-08-26T01:42:52+09:00","","")
#contents

*太古から古典時代 [#dc8e9e4e]
最初は周囲を探索しつつ、部族集落や都市国家、火山・山脈・河等などの優良立地を探します。
ついでに他文明と出会ったり、稀に別大陸を発見できたりするといい感じです。うまくいかなければリロードです。
別に30ターンぐらい巻き戻しても&color(#ff0000){勝てばよかろうなのだァッ!};

**初期位置 [#i40a0479]
&attachref(1初期位置.jpg,nolink,50%);
初期位置は上の通り。私は1ターンの移動で明らかに良い位置になるのでなければ、初期位置に都市を出します。
初手は投石兵から。初手戦士、初手斥候などあるようですが、割と投石兵は安定だと思います。
一応蛮族狩りもできなくはない火力、いざとなったら弓兵にもなるなど、少なくとも一体はブースト用に作りたいです。
研究は石材が見えるので採鉱から、畜産→鯨活用のため漁業といきます。
そのまま探索を続け、6ターン目のことでした。

**出会い [#e15c30e6]
&attachref(6思っていたよりも近かった二人の距離_0.jpg,nolink,50%);
この速さでの遭遇。まだ最初の生産が終わってもいないというのに…
この時点でオランダの位置が分かりました。首都同士が直線距離で10マスです。
あまりにも近いので古代戦争になると判断、弓兵ラッシュのため投石兵を多めに作ります。

**探索継続 [#i0f3c4f4]
&attachref(14初遭遇は最近大変なあの都市_0.jpg,nolink,50%);
14ターン、初めて都市国家と遭遇しましたが一番乗りではない様子。オランダか、第三国の可能性もあります。
その後、部族集落から石工術のひらめき(あまりうれしくない)と労働者(うれしい)をゲット。生産は二体目の投石兵の後一度労働者を挟み再び投石兵生産へ。

**あっ [#ca9dae89]
&attachref(29あっ.jpg,nolink,50%);
あっ
&br;&br;
待機中の戦士で即ガードに行きます。AIは都市建設予定地をなかなか変えないので、予定地に戦士を一体置いておくだけで存外どうとでもなります。
ちょうどこのターンパンテオンを創始したので、宗教的植民地で開拓者をゲットして戦士のもとへ向かわせます。
パンテオンですが、宗教的植民地がとにかく安定している気がします。どんなプレイであれ第二都市ぐらいは出すので、
人口を減らさずハンマーも使わず開拓者が得られるのは非常に強力です。また都市の文化圏拡張は、兵舎を作ったり伐採のための森を文化圏に入れたりと、
こちらも有用です。次点で豊穣の儀式とかですかね。大地の女神はアピールの概念を理解していないせいで活用できません。
そして33ターン、
&attachref(33第二都市建設.jpg,nolink,50%);
第二都市トロムソを建設。ドラクエの呪文みたいな名前ですね。

**人より羊のほうが多いとか言われてるくせに侮れない連中 [#ueaccdd3]
&attachref(37新たな出会い、新たな敵.jpg,nolink,50%);
37ターン、ジャングルの奥からオーストラリア登場。人口が伸びるのと歩兵の代替の固有ユニットが石油消費なしで強力なイメージ。
平和主義者ですが現状オランダに攻め込まれそうなので戦争は不可避、よってオーストラリアの非難も確実にとんでくるでしょう。
獲物が増えたと思って前向きにとらえます。この大陸が4文明ぐらいいると勢いで征服しやすくていいんですけどね。

**ラッキー [#w9782a2e]
&attachref(40なんという幸運.jpg,nolink,50%);
40ターン、運がいいというのか、第二都市で一か所だけ作っていた鉱山に鉄が湧きました。鉄器と車輪にブースト。
労働者は残り一回分なので、第二都市南西の山岳地帯に待機させ、時が来たら森を切ってキャンパスを設置します。

**忍び寄る魔の手 [#c9576184]
&attachref(44嫌な予感.jpg,nolink,50%);
44ターンの様子。オランダの戦士が国内に2体侵入してきています。向こうに投石兵も見えます。近いうちに開戦しそうです。
生産物は第一都市で3体目の投石兵の後は第一、第二両方でモニュメント、第一都市ではその後交易商、4、5体目の投石兵、弓術が完了してから弓兵一体、第二都市で槍兵一体です。
これまでの研究と社会制度は、研究が漁業から青銅器→弓術、社会制度は法典→対外交易→職人技→古代の帝国です。
対外交易は早く交易路が欲しいから先に取ってますが、パンゲアなど別大陸が見つけられる可能性があるなら先に職人技でもいいかもしれません。
ただ個人的に序盤から交易路を出せるのは、ご機嫌取りにも道路づくりにも金作にもできるので、なるべくなら先に交易が欲しいですね。
この後は戦争に備えて軍の伝統→政府のため労働徴発→政治哲学と進みます。研究は資金繰りをよくするために通貨まで一気→車輪→灌漑と行きます。

**開戦 [#ha6b7b1c]
&attachref(46させるものか.jpg,nolink,50%);
45ターンに弓術が完成し即2体をアップグレード、翌46ターンにオランダが奇襲宣戦を行ってきました。探索に向かっていた投石兵を戻しつつ、
兵の損失を防ぐこと最優先にして戦います。しかし翌47ターンに古典時代に突入するとのこと。我が国はこのままでは暗黒時代です。
検討した結果、忠誠圧力は首都が近いことと最初に首都を落とすことで問題なくなると判断、中世英雄時代のために古典暗黒を受け入れます。
&attachref(47戦争にはやや厳しい.jpg,nolink,50%);
そして47ターン、暗黒時代入りしたところで今回はここまで。果たしてノルウェーはオランダの攻撃を防げるのか?

次回→[[現環境下GSでの基本ラッシュ制覇勝利/2_戦わなければ生き残れない>プレイレポ/GS/現環境下GSでの基本ラッシュ制覇勝利/2_戦わなければ生き残れない]]
*目次 [#sd8bdfb6]
[[現環境下GSでの基本ラッシュ制覇勝利/トップページ>プレイレポ/GS/現環境下GSでの基本ラッシュ制覇勝利]]
[[現環境下GSでの基本ラッシュ制覇勝利/1_出会いはいつも突然>プレイレポ/GS/現環境下GSでの基本ラッシュ制覇勝利/1_出会いはいつも突然]]←現在のページ
[[現環境下GSでの基本ラッシュ制覇勝利/2_戦わなければ生き残れない>プレイレポ/GS/現環境下GSでの基本ラッシュ制覇勝利/2_戦わなければ生き残れない]]←次回
[[現環境下GSでの基本ラッシュ制覇勝利/3_統一と進歩>プレイレポ/GS/現環境下GSでの基本ラッシュ制覇勝利/3_統一と進歩]]
[[現環境下GSでの基本ラッシュ制覇勝利/4_そして誰もいなくなったのか?>プレイレポ/GS/現環境下GSでの基本ラッシュ制覇勝利/4_そして誰もいなくなったのか?]]

**コメント [#c4074234]
#pcomment


このエントリーをはてなブックマークに追加