#author("2023-01-08T06:28:28+09:00","","") #author("2023-01-08T06:28:58+09:00","","") [[ゲームシステム/ルール]] #contents *基本的な運用方法 [#f39ac92e] 必要準備: ウラン資源の保有。 核兵器運用能力のあるユニットの保有。 1.マンハッタン計画、もしくはアイビー作戦プロジェクトの完成 2.プロジェクト完成後、新たに核分裂兵器の建造、核融合兵器の建造が&color(#ff0033){プロジェクト};に追加される。従来のようなユニット扱いではないので注意。 3.プロジェクト完成後、核兵器は資源扱いとして保有される。(馬や鉄と同じ所に核の数が追加される) 4.発射可能なユニットの行動欄に発射コマンドがあるので実行。 5.世界は核の炎に包まれた。 6.しかし人類は死に絶えてはいなかった! *種類 [#s19b935a] 核兵器には2種類あります。核分裂兵器と核融合兵器です。核兵器は、ウランを生産していれば、どの都市でもプロジェクトとして生産できます。生産できる核兵器の数に制限はありません。 完成した核分裂兵器と核融合兵器は、プレイヤーのインベントリーに追加され、爆撃機、原子力潜水艦、ミサイル格納庫など、核兵器運用能力のあるユニットや施設によってマップ上に展開できます。 核分裂兵器の爆発範囲は1、ミサイル格納庫に配備した場合の&ref(アイコン/ミニアイコン/range.png,nolink);射程は12です。1ターンごとに14&ref(アイコン/ミニアイコン/gold.png,nolink);ゴールドの維持費がかかります。 核融合兵器の爆発範囲は2、ミサイル格納庫に配備した場合の&ref(アイコン/ミニアイコン/range.png,nolink);射程は15です。1ターンごとに16&ref(アイコン/ミニアイコン/gold.png,nolink);ゴールドの維持費がかかります。 *破壊兵器 [#t4c0e2d3] 核兵器を起爆させると、爆発範囲内の全タイルにいくつかの影響が出ます。まず、そこで「働いて」いた&ref(アイコン/ミニアイコン/people.png,nolink);市民が消滅し、範囲内のユニットも破壊され、該当タイルにあった施設はすべて略奪状態になります。すべての区域と建造物も略奪状態になり、再び使用するためには修復が必要となります。また、影響を受けた全タイルが放射性降下物によって汚染されます。 *汚染 [#ua77796a] 核攻撃がおこなわれると、放射性降下物によって爆発範囲内の全タイルが汚染されます。汚染タイルでターンを終えたあらゆるユニットは、ターンごとに50ダメージを受けます。汚染されたタイルは、&ref(アイコン/ミニアイコン/production.png,nolink);生産の対象にならず、建造物や区域の修復もおこなえません。汚染されたタイルを利用するには、汚染度タイマーが0になるまで待つか、タイルを「浄化」する必要があります。 タイルの放射能汚染は労働者と工兵ユニットによって「浄化」できます。浄化には労働力を1チャージ消費します。浄化が可能な労働者と工兵ユニットは、汚染タイルでターンを終了した際に受けるダメージが少なくてすみます。核爆発の影響を直接受けていないタイルは通常どおりに機能し、その都市の産出に寄与します。 タイルの放射能汚染は、労働者や工兵ユニットによって「浄化」できます。浄化には労働力1を消費します。労働者、工兵、レギオンといったユニットは、汚染を浄化できるだけでなく、汚染されたタイルでターンを終了した際に受けるダメージが少なくてすみます。放射能汚染の影響を直接受けていないタイルは通常どおりに機能し、その都市の産出に寄与します。