#author("2018-02-28T12:19:40+09:00","","")
#author("2018-04-08T00:44:44+09:00","","")
[[プレイレポ/RaF/精鋭オキチタウと5000年の歩み/その1]]

-都市国家を使ったレベリングはCiv5にあった精鋭型制覇勝利に近くて面白いですねぇ…
斥候系ユニットに寡頭制が適応されないのが実に惜しい --  &new{2018-02-25 (日) 18:20:00};
-都市国家レベリングの技術もこの攻略上十分応用できます……が、この規模の軍隊を持ってしまえば文明を殴って経験値にした方が早い感じがしますね。
自由都市レベリングは相手がユニットを生み出すスピードが2体/4〜5ターンと速く、都市国家レベリングに比べてより効果が高いのが特徴です。その気になれば二都市ぐらいなら同時に行うことも可能です。
因みに、今回のように運よく序盤で都市国家に合えなかったパターンも後に紹介する予定です。 -- [[kuro]] &new{2018-02-25 (日) 23:16:38};
-自由都市を前作同様弓レベリングに使うのまでは思いついたけど、こんなお手軽にユニット強くできたのね・・・(斥候昇進なんて見てない) --  &new{2018-02-27 (火) 02:12:53};
-「待ち伏せ」は斥候がレンジャーになって以降非常に強力な昇進になります。因みに弓兵は斥候に比べると、どうしても成長は遅いです。理由は社会制度「測量」による経験値ブートの有無の差によるものです。(この点は指摘を忘れていたので、加筆しました) -- [[kuro]] &new{2018-02-27 (火) 23:14:09};
-無印でもヤバかった蛮族がさらに強化されたんですか・・・ --  &new{2018-02-28 (水) 10:22:59};
-あっこれ都市国家じゃなくて自由都市殴ってたのか
ちゃんと読まずにコメントしちゃってて恥ずかしい…すみませんでした --  &new{2018-02-28 (水) 12:19:40};
-自由都市レベリングは思いつかなかったから感心させられました
ふつうに宣戦布告してレベリングしてた --  &new{2018-02-28 (水) 20:26:36};
-詳しくは分かりませんが、蛮族は体感的にさらに強化されていると思います。自由都市レベリングについては思いついたというよりは、前に遊んでいて忠誠心の関係で自然とそうなってしまった事があったという感じですね。多分こうして紹介されるまでもなく同じことを実際にやっている人が沢山いることと思います。個人的には、こうして攻略に応用できているので怪我の功名でしょうか。 -- [[kuro]] &new{2018-02-28 (水) 21:08:52};
-測量って「探検で」得られる経験値が2倍になるって書いてあるんですが、戦闘にも反映されてるんですかね? --  &new{2018-04-07 (土) 02:20:45};
-試しにやってみると分かりますけど、戦闘経験値も2倍になります。だからこそこの攻略が成立するわけですね。ただ仰る通り微妙な表現になっているため、今後仕様変更になる可能性はある気がしますね。(既に仕様変更になっていたらごめんなさい)
因みにレベルアップ後の蛮族相手の戦闘の経験値はどうあがいても1のままです。残念ながら。 -- [[kuro]] &new{2018-04-07 (土) 22:00:57};
-返信ありがとうございます。
ちょっとやればわかることにわざわざお答え頂き恐縮です。
しかしオキチタウのレベル上げ難しいですね...
私が下手なだけかもしれませんが、待ち伏せを取得する前に戦士や槍兵にすり潰されてしまいます。
アプデで自由都市ユニットからの経験値が蛮族と同じになったので自由都市レベリングは現実的ではないですし、都市国家相手にちまちま訓練して待ち伏せ取得してから宣戦した方がいいのかなぁ... --  &new{2018-04-08 (日) 00:44:44};



このエントリーをはてなブックマークに追加