#author("2019-08-21T00:23:57+09:00","","")
#author("2019-08-21T17:49:44+09:00","","")
*プレイレポ/GS/初心者でもできる!日本で科学勝利 [#v8d5238c]

※このプレイレポは、このページに随時更新されていきます。%%複数ページにしてリンク付けするのがめんどくさい%%
※2019/8/21 中世終了まで更新。ルネサンス以降はちょっと休んでから書きます。


#contents
**プロローグ [#hcf04cf1]
&attachref(ECKDtz8U8AAhyZ9.jpg,,50%);
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);神AIの古典戦争に相当やられてきたがコツが掴めてきたな。そろそろ勝つか。

**使用文明 [#g05ce556]
&ref(アイコン/文明/japan.png,nolink);''日本''
|CENTER:|700|200|c
|~固有能力|>| ''明治維新''&br;区域は隣接する他の区域からも隣接ボーナス(1つにつき+1)を得る。|
|~特殊ユニット|&ref(アイコン/ユニット/samurai.png,nolink);''侍''&br;日本固有の中世の近接戦闘戦闘ユニット。&br;&color(#0000ff){ダメージを受けても戦闘力ペナルティが生じない。};&br;生産コスト&ref(アイコン/ミニアイコン/production.png,nolink);160、鉄&ref(アイコン/資源/iron.png,nolink,35%);10。近接戦闘力48。|置換前&br;固有|
|~特殊建造物|&ref(アイコン/建造物/electonics_factory.png,nolink);''エレクトロニクス工場''&br;6タイル以内の全ての都市の&ref(アイコン/ミニアイコン/production.png,nolink);+3(重複不可)、&br;&color(blue){&ref(アイコン/ミニアイコン/power.png,nolink);電力2により&ref(アイコン/ミニアイコン/production.png,nolink);+4&br;電気を研究済みの場合、&ref(アイコン/ミニアイコン/culture.png,nolink);+4};&br;&ref(アイコン/ミニアイコン/people.png,nolink);市民スロット+1&br;&ref(アイコン/ミニアイコン/great_engineer.png,nolink);大技術者ポイント+1|置換前&br;固有|
|~指導者  |>|&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);&size(20){北条時宗};&br;&br;''神風''&br;&br;海タイルに隣接する陸上タイルにいる陸上ユニットの&ref(アイコン/ミニアイコン/strength.png,nolink);戦闘力+5。&br;沿岸タイルにいる海上ユニットの&ref(アイコン/ミニアイコン/strength.png,nolink);戦闘力+5。&br;兵営、聖地、劇場広場の建設コストが半分になる。&br;日本のユニットはハリケーンによるダメージを受けない。日本と戦争をしている文明のユニットは、日本の領内でハリケーンによるダメージ+100%。|

**設定 [#l606b41e]
|文明|難易度|ゲームスピード|マップタイプ|マップサイズ|文明数|災害レベル|ver|
|&ref(アイコン/文明/japan.png,nolink);日本|神|標準|パンゲア|標準|8|4|1.0.0.328|

・高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に科学勝利決め打ちで勝利する。
・災害4にすると画面が賑やかになって楽しい。対AI戦ではちょっとだけメリットもある。
・大型DLC第二弾"Gatharing storm"までに販売された全DLCを導入。

**古代 -文明の生死は古代から決まる- [#tf396322]
&attachref(20190818103836_1.jpg,,50%);
初期立地Take1はこんな具合。北極付近の平原地帯で麦が豊富、かつ川沿い。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);丘陵も森林・熱帯雨林もない立地は生産力不足に陥りがちだ。何より未改善で大きな出力が出るタイルが無いのが痛い。
&attachref(20190818110849_1.jpg,,50%);
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);Take5、平原丘陵の熱帯雨林は食料2生産2の優秀なタイルだ。あとボーナス資源が多いから、グレート・ジンバブエ遺跡を建てたら強力な出力を得られそうだ。ここを''京都''とする!
&attachref(20190818110923_1.jpg,,50%);
8ターン、原住民の集落(お菓子の小屋)から斥候を入手した。同時に畜産の研究が終わり、京都都心の周囲に馬が2つ沸いていた事が判明。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);馬は未改善でも食料+1生産+1と優秀な資源だ。それに騎乗兵は野戦において非常に役立つ。早期に発見するために畜産の研究は初手に行うべきだろう。
&attachref(20190818111152_1.jpg,,50%);
16ターン、ブラジル、アメリカと遭遇。使節を送って外交感情を稼ぐ。出会ったターンの間なら使節を受け入れてくれやすいが、1ターンでも経つと態度が敵対的になって受け入れてくれなくなる。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);初期の研究順番は畜産→弓術→採鉱→石工術。弓兵と古代の防壁を出せればそうそう都市は落ちないが、これが無いと一気に苦しくなる。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);生産順番は状況次第で変わってくるが、今回は投石兵→労働者→開拓者で。「こんな最序盤に労働者出して意味あるの?」と思うかもしれないが、職人技のブーストやタイル出力の向上は弓兵の量産体制を整えるのに非常に大事なのだ。草原馬・平原トリュフ・草原家畜の改善を行う。開拓者を早期に出すのは忠誠圧力で都市が全然出せなくなってしまうのを防ぐため。
&attachref(20190818111400_1.jpg,,50%);
24Tにスペインと遭遇。アメリカは山脈で隔てられているためこちらには都市出しして来なさそうだが、スペインとブラジルはかなり都市が近くて危険だ。急ぎ防衛の準備をする。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);と、ここで職人技のブーストが入ったな。もう弓術の研究は終わっているから、開拓者を出し次第首都で弓兵を量産できそうだ。
&attachref(20190818111513_1.jpg,,50%);
第二都市をどこにするか。私なら首都から4〜5タイルの地域にある真水ありの地域に建てる。ここなら忠誠圧力も問題無く、首都からの増援も送り易そうだ。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);だいたい助言者のおすすめにしたがっておけば大丈夫。
&attachref(20190818111529_1.jpg,,50%);
職人技を研究し終わったら、次は対外交易→古代の帝国→労働徴発→政治哲学の順番に研究する。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);まずは古典政府を確保しよう。あると無いでは大違いだ。軍の伝統はちょっと後回し。
&attachref(20190818111607_1.jpg,,50%);
29T、首都で弓兵の生産開始。軍事政策「スパルタ教育」とハンマーのよく出る立地、加えて高級資源による快適性+1のおかげで弓兵が5ターンに1体完成する。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);この時点で神AIに奇襲宣戦されていたら運が悪かったと諦めて再生成すべし。神頼みしなければならない時だってあるのだ。
&attachref(20190818111657_1.jpg,,50%);
32T、第二都市''東京''を建設。砂糖隣接で人口が伸びやすそうだ。とりあえず石工術が研究し終わるまで弓兵でも作らせておく。
&attachref(20190818111837_1.jpg,,50%);
36T、石工術を研究完了。古代の防壁が建造可能になったので、直ちに東京で建設させる。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);防壁はゴールドで買う事ができない。宣戦されてから建て始めても遅いから、今から建て始めるのが良い。
&attachref(20190818111923_1.jpg,,50%);
ブラジルの都市出しが殺意むき出し。こちらの開拓先を奪おうと必死になっているのが見え見えである。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);こちらも都市出しを急ぎたいが、守り切れるだけの戦力が無ければどうしようもない。大人しく弓兵と防壁を作る。
&attachref(20190818112202_1.jpg,,50%);
42T、パンテオン信仰の選択権を得る。科学勝利を狙う際は宗教的植民地一択だろう。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);一刻も早く領土拡張と防衛の準備がしたい中、無償で即座に開拓者を得られるのは超強い。これで第三都市が出せる。
&attachref(20190818112329_1.jpg,,50%);
43T、青銅器にブーストが掛かって研究完了。利用可能な鉄は首都の北西(アメリカ領土の付近)だけ。宗教的植民地で得た開拓者を向かわせたいが…
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);今はまだその時ではない。忠誠圧力で死ぬどころか、アメリカに攻められて死ぬ可能性すらある。ブラジルとの戦争が予想されている中、余計な敵は増やすべきではない。
&attachref(20190818112435_1.jpg,,50%);
という訳で、第三都市''高松''を首都南西に建設。丘陵や熱帯雨林があるおかげで守り易そうだ。山脈があるのも良い。
&attachref(20190818112522_1.jpg,,50%);
古典暗黒…_(:3 」∠)_
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);古典暗黒を回避できるかどうかは、文明の固有能力と運次第だ。仕方ないと割り切るべし。

&br;

**古典 -なんと虚しき古典戦争- [#k0339a2f]
&attachref(20190818112526_1.jpg,,50%);
スペインから「お前なんで暗黒時代に陥ってんの?国家元首の資格ないよね??」とキレられた。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);この時代にアジェンダに反すると戦争待った無しなのだが…。
&attachref(20190818112729_1.jpg,,50%);
なんかアメリカからも「お前なんで破産しそうになってんの?国民全員多重債務者にするつもりか??」とキレられた。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);アメリカと同程度のゴールド持ってるのに…
&attachref(20190818112531_1.jpg,,50%);
公約は科学の自由を採用。ペン、筆、声の方が時代スコアが稼げそうだというのならそちらでも良い。不朽はまだ早い。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);古典黄金で不朽使って拡張する人もいるらしい。凄い(小並感)
&attachref(20190818112851_1.jpg,,50%);
51T、弓兵だけではヒッタイト・チャリオットの大群と蛮族の襲来を防ぎきることが難しいと判断して騎乗を研究した。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);騎乗兵は戦闘力35・移動力4。側面攻撃のし易さや移動力の高さ故、かなり防戦に適したユニットだ。
&attachref(20190818112853_1.jpg,,50%);
首都では弓兵の作成が完了したので兵営を建設。日本なら兵営は半額で建てられるのでお得だ。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);大将軍ポイント、将来の侍R、終盤のプロジェクト連打に備えての建設である。
&attachref(20190818112926_1.jpg,,50%);
さて、4都市目を建てる為に辺境守備隊と植民地化をセットするが…。
&attachref(20190818113026_1.jpg,,50%);
直後にスペインが宣戦布告。AIは勝てると見るや奇襲戦争を仕掛けてくるので、友好宣言を締結しない限り全く信用できない。
&attachref(20190818113037_1.jpg,,50%);
南方のトレドから高松を狙っているようだ。つい先ほど社会制度「古代の帝国」を研究し終えて総督の称号が1つ増えたので、ビクターを採用して高松に配備。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);幸いにも今回はチャリオットを山のようにぶつけて来なかったな。これなら弓兵5体で守り切れる。
&attachref(20190818113256_1.jpg,,50%);
開拓者を生産しようとしていた京都では騎乗兵を作成開始。生産加速のために軍の伝統に寄り道しているが、おそらくこれは間違い。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);騎乗兵の作成は問題無いが、寄り道せずに古典政府を目指していた方が良いだろう。
&attachref(20190818113515_1.jpg,,50%);
複数の弓で順調に敵を撃退していっているが、今後強い軍事ユニットを出されたら危ういかもしれない。機械を研究して弩兵を作りたい。
&attachref(20190818113620_1.jpg,,50%);
55T、オーストラリアと遭遇。どこにいるかは分からない。とりあえず使節は送っておいた。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);「遠いから使節は必要ない」のではなく、「遠いからこそ使節が必要」だと思う。遠交近攻は兵法の基本だ。
&attachref(20190818113740_1.jpg,,50%);
58T、ブラジルまで奇襲宣戦してきた。陸上戦闘ユニットは見えないが、後から出してくるかもしれない。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);東京はあと6ターンで防壁が建つとはいえ、流石にこのままではまずい。弓兵をいくらか振り分け、戦士を購入して都市に駐留させる。
&attachref(20190818113852_1.jpg,,50%);
60T、高松に防壁が完成し一安心、工学ブーストも入っておいしい。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);同ターンに騎乗兵が初めて完成した。首都北方から来る蛮族の群れを処理するのに使う。東京は弓兵と防壁でなんとかなりそうだ。
&attachref(20190818114040_1.jpg,,50%);
スペインが和平を提案してきたので承諾。白紙和平でも応じるつもりだったが思わぬ収入を得る。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);これで対ブラジルに集中できる。ありがたい限りだ。
&attachref(20190818114230_1.jpg,,50%);
62T、軍の伝統が研究完了したので「機動戦」をセット。ついでに「都市計画」もセットしておく。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);これから首都では開拓者の生産を再開するため、「植民地化」も魅力的だ。しかし首都以外の都市の生産効率も高める「都市計画」の方が重要性が高い。
&attachref(20190818114319_1.jpg,,50%);
偶然ブラジル領の奥深くを探索していた斥候には略奪をさせる。軍隊を東京に差し向けているからか抵抗も薄い。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);大抵の改善は略奪しても信仰力を落とすだけでシケているが、鉱山だけはゴールドを吐き出す。略奪するなら鉱山だ。
&attachref(20190818114554_1.jpg,,50%);
66Tにアメリカと友好宣言を締結。今回のアメリカは距離が離れているからか紳士的である。
&attachref(20190818114710_1.jpg,,50%);
東京の防壁は早速活躍。駐留中の弓兵2体だけでブラジルの軍隊を一網打尽にできた。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);だが今度は北方の蛮族がカタパを連れてやってきた。嫌がらせにしては手が込んでるな!高松の軍を差し向ける。
&attachref(20190818114733_1.jpg,,50%);
スペインがブラジルに対して1ゴールドで宣戦してくれるらしい。神AI同士で潰し合ってもらいたい所。
&attachref(20190818114819_1.jpg,,50%);
建ったばかりのように見えるブラジル都市でアルテミス神殿が既に建造されていた。ずるい。
&attachref(20190818115027_1.jpg,,50%);
こうだぞ!!(略奪)
&attachref(20190818115348_1.jpg,,50%);
72T、グルジアと遭遇、ブラジルの東方面にいる気がする。同時に工学の研究が完了した。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);攻囲ユニットは防壁破りに特化したユニットだが、中世までは弩兵なり剣士+破城槌なりで攻める方が遥かに簡単だ。
&attachref(20190818115414_1.jpg,,50%);
ブラジルは戦争下手ながら、軍隊作りながら遺産建てたり6都市確保していたりともう滅茶苦茶だ。このまま放置する訳にはいかないだろう。
&attachref(20190818115429_1.jpg,,50%);
という訳でビクターの「守備隊指揮官」を取得。本当はピンガラの「鑑定家」が欲しいのだが仕方ない。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);ビクターは守備隊指揮官を取ったらもうレベルアップの必要なし。彼は占領都市や新都市の忠誠心を維持するための存在だ。
&attachref(20190818115554_1.jpg,,50%);
73T、首都で初めての交易商が完成したのでアメリカに送る。ゴールド+6に科学+1はこの時点では大きなボーナスだ。あと通貨のブーストが掛かる。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);Civ6のゴールド確保手段は主に三つ。災害支援要請と外交的支持の売却、それと国外交易だ。後々説明するかも。
&attachref(20190818115618_1.jpg,,50%);
76T、グルジアが友好宣言を受諾し、ブラジルへの宣戦を1ゴールドで了承。オーストラリアも追随して1ゴールドで宣戦してくれた。
&attachref(20190818115636_1.jpg,,50%);
ちなみにプレイ中は気づいていなかったが、ブラジルは寡頭制を採用していた。今回のブラジルは軍事パラが上振れしたAIかも?
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);ペドロ2世よ、野蛮な行為に後悔するがよい!奇襲宣戦の不平150が霞むぐらいやり返してやるわ!
&attachref(20190818115840_1.jpg,,50%);
グルジアは我々の利になりそうなので、相互の国境を開放する事にした。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);グルジアの国境を開放してもらう事で、略奪の役割を果たした斥候がグルジア領内に逃げ込めるようになったな。よしよし。
&attachref(20190818123058_1.jpg,,50%);
&ref(アイコン/指導者/pedro.png,nolink);お兄さん許して!
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);許してもらえるわけがな〜い!
&attachref(20190818123431_1.jpg,,50%);
79T、ここで筆記と通貨に寄り道しようとしている。通貨は戦術の前提条件にもなっているし、商業ハブとキャンパスは1つぐらい建てても良さそうなので悪手ではなさそう。
&attachref(20190818123825_1.jpg,,50%);
83T、ブラジルがさらに都市を詰めてきた。科学はうちの3倍で文化は4倍も出ている。ちょとsYレならんしょこれは・・?
&attachref(20190818123810_1.jpg,,50%);
ここで政治哲学の研究が完了。モニュメントを早期に建てない分どうしても遅くなってしまう。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);ワイルドカード政策にストラテゴスをセットし、兵営区域のポイントと合わせて大将軍を早く出したい。
&attachref(20190818123845_1.jpg,,50%);
次の社会制度は封建制度を目指す。農奴制と封建契約はどちらも非常に強力な政策だ。ブースト条件の「農場を6つ建設」は戦争で都市を奪わなければ現実的では無いが…
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);今回は侍を使って拡張をしてみたいので、特に重要性が高い社会制度だな。だが文化力が全然足りておらん。
&attachref(20190818124149_1.jpg,,50%);
87T中世入り。暗黒時代は回避できた。これからが本番だというのに暗黒時代が続いていては話にならない。

&br;

**中世 -拡大再生産は中世の花- [#of371d49]
&attachref(20190818124203_1.jpg,,50%);
中世の公約は不朽で。
&attachref(20190818124342_1.jpg,,50%);
世界会議では日本の建設区域が文化爆弾になるのとカカオの快適性0が採択。カカオの快適性0はブラジルへの制裁決議だろうか。
&attachref(20190818124510_1.jpg,,50%);
忠誠圧力が不安だった名古屋には政府複合施設を建設させていた。建てるだけで忠誠+8を与えるので遠隔地の忠誠保持に便利である。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);労働者には鉄鉱山を作らせた所だ。もうしばらくしたら侍が生産できるようになるから、今のうちに貯蔵しておこう。
&attachref(20190818124831_1.jpg,,50%);
次は戦術を目指して数学研究…となっているが、ここは機械を研究して弩兵を解禁した方がよかったかもしれない。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);まだ封建制度も傭兵も研究していないから時期尚早かもしれぬが、防壁の無い都市なら弩兵数体で十分削り切れるからな。
&attachref(20190818125059_1.jpg,,50%);
91T、大将軍ブーディカが日本で誕生。古典・中世ユニットを強化する。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);ただし弓兵は古代のユニットだから影響外だ。ブーディカが活躍するのはもう少し後か。
&attachref(20190818125626_1.jpg,,50%);
94T、オーストラリアとも友好宣言する中でシュメールとも遭遇した。馬10を譲渡しご機嫌を取ると、次ターンには友好宣言を締結してくれるように。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);シュメールはマルチ出禁文明になるほど異常に科学が出る最強クラスの文明だ。今度の動静が気がかりだな。
&attachref(20190818125816_1.jpg,,50%);
96T、スペインのカタパルトが国境線に現れた。まさかこちらを攻めようとしているのではないか…?
&attachref(20190818125900_1.jpg,,50%);
怖くなったのでブラジルへの宣戦を打診、1ゴールドで了承してくれた。ブラジルだろうと日本だろうと侵略できればそれでいいらしい。
&attachref(20190818125914_1.jpg,,50%);
97T、高松で国内初のキャンパスが完成し、数学がブーストされる。数学の研究に間に合ってくれた。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);狙ってブーストできれば科学力や文化力の遅れを取り戻しやすい。急がば回れという事か。
&attachref(20190818130020_1.jpg,,50%);
東京では兵営区域の建設が完了。都心で防壁が建設済みなので兵営にも即座に建つ。これで守りは盤石だ。
&attachref(20190818130352_1.jpg,,50%);
99T、スペインがころっと態度を変えたので友好宣言を締結。これでブラジル以外の他国とは全て友好宣言を結んだ事になる。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);ブラジルは不平150が重石となって外交関係が滅茶苦茶になっているようだな。好都合だ。
&attachref(20190818130409_1.jpg,,50%);
そういえば古典政府からは定期的に外交的支持が増えるのだが、これは友好国から資源を買ったり金を無心したりするのに使う。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);基本的には外交的支持5~10で1つの高級資源が買えるようだな。
&attachref(20190818130523_1.jpg,,50%);
同ターン、ようやくピンガラが鑑定家のレベルアップを取得した。これで中盤までの文化を補っていく。
&attachref(20190818131429_1.jpg,,50%);
104T、ブラジルの新都市フォルタレサを強襲し占領。防壁が無ければ都市攻めは非常に簡単だ。いつもこうならいいのだが。
&attachref(20190818131442_1.jpg,,50%);
やや僻地だが大阪を建設した。対ブラジル戦の前線都市になるだろう。
&attachref(20190818131854_1.jpg,,50%);
&ref(アイコン/指導者/pedro.png,nolink);日本は侵略者だ!今すぐお前達の力を貸せ!
&ref(アイコン/指導者/philip.png,nolink);&ref(アイコン/指導者/john_curtin.png,nolink);&ref(アイコン/指導者/teddy.png,nolink);&ref(アイコン/指導者/tamar.png,nolink);&ref(アイコン/指導者/gilgamesh.png,nolink);(何言ってんだこいつ…)
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);間抜けめ!外交状況をよく確認してから文句付ける事だな!
&attachref(20190818131907_1.jpg,,50%);
可決された。一時的に少しだけ敵の戦力が高まる代わりに、フォルタレサのの忠誠心が+20される。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);そんなに影響はない。終わった後の外交的支持+200が楽しみだな。
&attachref(20190818132148_1.jpg,,50%);
107T、機械の研究が完了。数学研究後に結局寄り道しているじゃないか(憤怒)
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);せっかく封建制度が近いというのにこのクソプレイ!なぜ侍の生産を遅らせるのか理解に苦しむ。
&attachref(20190818132832_1.jpg,,50%);
112T、ようやく封建制度が研究完了した。早速「封建契約」をセット。まだ戦術の研究が終わっていない(無計画プレイ)。
&attachref(20190818133917_1.jpg,,50%);
119T、まだ傭兵を研究し終えていないが、敵が武僧(剣士みたいな性能を持つ)を出してきたので急遽弓兵を弩兵にUGする。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);カムピナスは中世の防壁が建設済みか?攻城塔を持ち出す必要があるか…。
&attachref(20190818134158_1.jpg,,50%);
121T、戦術の研究が完了。やっと侍が作れる!
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);侍はUGで用意できない。ここから攻勢に出るにはあと20~30ターン程準備が必要だ。間に合うのか?
&attachref(20190818134639_1.jpg,,50%);
122T、傭兵が研究完了したが、ブラジルはコーサー(中世の軽騎兵ユニット)を出している。弩兵UGしておいて正解だったのか…?
&attachref(20190818134728_1.jpg,,50%);
次は探検を目指して商業共和制を狙う。王権神授説に寄り道する暇はない。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);裏ではブラジルと和平を結んだ国々に再び宣戦してもらうよう根回ししている。
&attachref(20190818135657_1.jpg,,50%);
126T、建築学の研究が完了。5テクノロジー先だが鋳造を狙い射石砲の生産を狙う。どうもこの戦争は泥沼化しそうだ。
&attachref(20190818135710_1.jpg,,50%);
結局侍が出てくる直前にルネサンス時代になってしまった…。
&ref(アイコン/指導者/tokimune.png,nolink);…まあ、日本の戦国時代は欧米諸国のルネサンス期と同年代だ。ある意味史実通りだから問題無いだろう。
**コメント [#z7fbd8f5]
#pcomment



このエントリーをはてなブックマークに追加