#author("2021-03-09T14:22:03+09:00","","")
#author("2023-10-11T17:05:27+09:00","","")
*独占と大企業 [#gd040e80]

**モード概要 [#h6ceceaf]
独占と大企業はNFP第5弾、「ベトナム&フビライ・ハンパック」で追加されたモード。

これまで高級資源を複数占有していても取引の種にしかならなかったが、独占によって得られる大量の観光力ボーナスによって文化勝利を狙えるようになるゲームモードである。
独占によって得られる観光力ボーナスは膨大で、ひたすら高級資源を追い求めて都市を建設していけば、少々の観光力でも文化勝利することができる。また大企業を建設するために大商人が必要になるため、微妙な効果しかなかった大商人にも活躍の場ができた。
ただ高級資源の商品を開発をする頃には文化勝利してしまうほどであり、%%AIは通常のゲームモードに比べて高級資源を積極的に保有しないため%%積極的に保有するようになった、今後調整が入る可能性はある。
観光力ボーナスはワールドに存在している母数と保有している高級資源の数、ゲームに残存している文明指導者の数によって決まる。
独占と大企業はNFP第5弾「ベトナム&フビライ・ハンパック」で追加されるゲームモード。
これまで高級資源を複数占有していても取引の種にしかならなかったが、独占によって得られる大量の観光力ボーナスによって文化勝利を狙えるようになるゲームモードである。また大企業を建設するために大商人が必要になるため、微妙な効果しかなかった大商人にも活躍の場ができた。観光力ボーナスは所有している高級資源の数と同じ高級資源を所有していない文明指導者の数によって決まる。
//ただ高級資源の商品を開発をする頃には文化勝利してしまうほどであり、%%AIは通常のゲームモードに比べて高級資源を積極的に保有しないため%%積極的に保有するようになった、今後調整が入る可能性はある。
**産業と大企業 [#c27d9789]
***''産業'' [#ge6eee06]
テクノロジーの「通貨」で解放される施設で、労働者を使って建設する施設である。
同じ高級資源を2つ以上施設化すると、いずれか1つを労働者を使って「産業」に改良することができる。
産業は1つの都市に1つのみ建設可能であり、同じ都市に他の高級資源が条件を満たしていても、その都市ではそれ以上産業化することはできない。
産業は若干の食料と生産ボーナスが付き、ゴールドと若干の大商人ポイントが毎ターン得られるようになり、その都市に高級資源毎に設定された特別なボーナスが得られるようになる。
「通貨」研究後に解放される労働者を使って建設する改善施設。同じ高級資源を2つ以上改善すると、いずれか1つを労働者を使って「産業」に改善できる。産業は1都市に1つのみ建設可能であり、同じ都市に他の高級資源が条件を満たしていても、その都市ではそれ以上産業化することはできない。産業は若干の&ref(アイコン/ミニアイコン/food.png,nolink);食料と&ref(アイコン/ミニアイコン/production.png,nolink);生産力、&ref(アイコン/ミニアイコン/gold.png,nolink);ゴールドと若干の&ref(アイコン/ミニアイコン/great_merchant.png,nolink);大商人ポイントが毎ターン得られるようになり、その都市に高級資源毎に設定された特別なボーナスを与える。
***''大企業'' [#ef849f95]
テクノロジーの「経済学」で解放される施設で、産業になった高級資源を「大商人」を使用して改良できる施設である。
同じ高級資源を3つ以上施設化している必要があるが、独占状態である必要はない。
大企業に改良された施設は大量の食料と生産ボーナスが付き、その都市に高級資源毎に設定された特別なボーナスが得られるようになる。
「経済学」研究後に解放される改善施設。産業になった高級資源を「大商人」を使用して改善できる。同じ高級資源を3つ以上改善していれば独占状態でなくても良い。大企業に改良された施設は大量の&ref(アイコン/ミニアイコン/food.png,nolink);食料と&ref(アイコン/ミニアイコン/production.png,nolink);生産力、若干の&ref(アイコン/ミニアイコン/gold.png,nolink);ゴールドが得られ、その都市に高級資源毎に設定された特別なボーナス(産業の時のボーナスの2倍)を与える。さらに高級資源の商品化も可能となる。
**商品 [#xcb120a6]
大企業がある都市がプロジェクトによって開発できる傑作である。
商品を開発するには、証券取引所か湾港を建設することで解放される「商品」専用の傑作スロットが必要である。
同じ商品を開発できるのは最大で5つまでで、それ以上は開発できない。
商品は固有のボーナスがあり、それ自体に食料や信仰力のボーナスと観光力1があり、商品ごとに異なるボーナスとして「軍用ユニットの生産力+30%」や「文化力+20%」などのボーナスが商品を納めている都市に得られる。
他の指導者には「商品」専用の傑作スロットがあれば取引することができる。
大企業がある都市がプロジェクトによって開発できる特殊な傑作。商品を開発するには、証券取引所か湾港を建設することで得られるこのモード限定の「商品」専用の傑作スロットが必要。同じ商品は最大5つまで開発できる。商品は共通ボーナスとして&ref(アイコン/ミニアイコン/food.png,nolink);食料と&ref(アイコン/ミニアイコン/faith.png,nolink);信仰力ボーナスと&ref(アイコン/ミニアイコン/tourism.png,nolink);観光力+1、商品ごとに異なるボーナスとして「軍事ユニットに対する&ref(アイコン/ミニアイコン/production.png,nolink);生産力+30%」や「&ref(アイコン/ミニアイコン/culture.png,nolink);文化力産出+20%」などのボーナスが商品を納めている都市に与える。他文明とは「商品」専用スロットがあれば取引可能。

***各資源の産業効果 [#gca599bb]
<!--
柑橘果物:軍事ユニットの生産コスト-30%
カカオ:所在都市の成長+20%、住宅+3
コーヒー:所在都市が産出する文化力+20%
綿:軍事ユニットの生産コスト-30%
ダイヤモンド:所在都市が産出するゴールド+25%
染料:所在都市が産出する信仰力+25%
毛皮:民間人ユニットの生産コスト-30%
石膏:建造物の生産コスト-30%
香料:所在都市が産出する信仰力+25%
象牙:軍事ユニットの生産コスト-30%
ヒスイ:所在都市が産出するゴールド+25%
大理石:建造物の生産コスト-30%
水銀:所在都市が産出する科学力+15%
塩:所在都市の成長+20%、住宅+3
絹:所在都市が産出する文化力+20%
銀:所在都市が産出するゴールド+25%
香辛料:所在都市が産出する文化力+20%
砂糖:所在都市の成長+20%、住宅+3
茶:所在都市が産出する科学力+15%
タバコ:軍事ユニットの生産コスト-30%
トリュフ:所在都市が産出するゴールド+25%
酒:所在都市が産出する文化力+20%
琥珀:所在都市が産出する信仰力+25%
オリーブ:民間人ユニットの生産コスト-30%
ハチミツ:所在都市の成長+20%、住宅+3
真珠:所在都市が産出する信仰力+25%
鯨:軍事ユニットの生産コスト-30%
ウミガメ:所在都市が産出する科学力+15%
-->
石膏、大理石
建造物の生産コスト-30%
|CENTER:&ref(アイコン/資源/gypsum.png,nolink);&br;石膏|CENTER:&ref(アイコン/資源/marble.png,nolink);&br;大理石||||この都市の建造物生産に対して&ref(アイコン/ミニアイコン/production.png,nolink);生産力+30%|
|CENTER:&ref(アイコン/資源/furs.png,nolink);&br;毛皮|CENTER:&ref(アイコン/資源/olives.png,nolink);&br;オリーブ||||この都市の民間人ユニット生産に対して&ref(アイコン/ミニアイコン/production.png,nolink);生産力+30%|
|CENTER:&ref(アイコン/資源/citrus.png,nolink);&br;柑橘果物|CENTER:&ref(アイコン/資源/cotton.png,nolink);&br;綿|CENTER:&ref(アイコン/資源/ivory.png,nolink);&br;象牙|CENTER:&ref(アイコン/資源/tobacco.png,nolink);&br;タバコ|CENTER:&ref(アイコン/資源/whales.png,nolink);&br;鯨|この都市の軍事ユニット生産に対して&ref(アイコン/ミニアイコン/production.png,nolink);生産力+30%|
|CENTER:&ref(アイコン/資源/cocoa.png,nolink);&br;カカオ|CENTER:&ref(アイコン/資源/salt.png,nolink);&br;塩|CENTER:&ref(アイコン/資源/sugar.png,nolink);&br;砂糖|CENTER:&ref(アイコン/資源/honey.png,nolink);&br;ハチミツ||都市の人口成長速度+20%、&ref(アイコン/ミニアイコン/house.png,nolink);住宅+3|
|CENTER:&ref(アイコン/資源/mercury.png,nolink);&br;水銀|CENTER:&ref(アイコン/資源/tea.png,nolink);&br;茶|CENTER:&ref(アイコン/資源/turtles.png,nolink);&br;ウミガメ|||都市の産出する&ref(アイコン/ミニアイコン/science.png,nolink);科学力+15%|
|CENTER:&ref(アイコン/資源/coffee.png,nolink);&br;コーヒー|CENTER:&ref(アイコン/資源/silk.png,nolink);&br;絹|CENTER:&ref(アイコン/資源/spices.png,nolink);&br;香辛料|CENTER:&ref(アイコン/資源/wine.png,nolink);&br;酒||都市の産出する&ref(アイコン/ミニアイコン/culture.png,nolink);文化力+20%|
|CENTER:&ref(アイコン/資源/diamonds.png,nolink);&br;ダイヤモンド|CENTER:&ref(アイコン/資源/jade.png,nolink);&br;ヒスイ|CENTER:&ref(アイコン/資源/silver.png,nolink);&br;銀|&ref(アイコン/資源/truffles.png,nolink);&br;トリュフ||都市の産出する&ref(アイコン/ミニアイコン/gold.png,nolink);ゴールド+25%|
|CENTER:&ref(アイコン/資源/dyes.png,nolink);&br;染料|CENTER:&ref(アイコン/資源/incense.png,nolink);&br;香料|CENTER:&ref(アイコン/資源/amber.png,nolink);&br;琥珀|CENTER:&ref(アイコン/資源/pearls.png,nolink);&br;真珠||都市の産出する&ref(アイコン/ミニアイコン/faith.png,nolink);信仰力+25%|
**独占 [#kf7f8745]
ワールドに存在する高級資源を60%以上占有していると「独占」状態になる。独占状態になると大量の&ref(アイコン/ミニアイコン/tourism.png,nolink);観光力と&ref(アイコン/ミニアイコン/gold.png,nolink);ゴールドボーナスが得られるようになり、独占している高級資源の占有率によってさらにボーナスが発生する。独占状態は占有率が60%以上であればよく、ワールドに2つしかない高級資源を占有している状態でも独占状態になり、大企業化している必要はない。これまでと同様、都市国家の宗主国になれば都市国家が保有する高級資源(都市国家の領土内にあればカウントされる)は自文明の所有になるが、占有率についても自文明として算出されるようになる。独占しているかどうかは社会制度ツリーの「重商主義」を獲得すると、資源情報から確認できるようになる。
英雄マウイによって高級資源を生成すると、独占のねつ造を後押しすることができ、上限を超えて追加の&ref(アイコン/ミニアイコン/tourism.png,nolink);観光力ボーナスが発生する。(2021/5/1確認済み)

毛皮、オリーブ
民間人ユニットの生産コスト-30%
COLOR(red):●以下、有志による検証結果のため、実際のゲームでは条件次第で異なる可能性もあります。
独占による観光力ボーナスの基本値は以下の公式で求めることができる。
 高級資源1種類ごとに''『(3%×(文明数-1))×独占に必要な数』''
※文明指導者がゲームから退場するか同じ高級資源を所有する文明が存在すると、その分差し引かれて計算される

柑橘果物、綿、象牙、タバコ、鯨
軍事ユニットの生産コスト-30%
  例
 自分を含め文明数が8つであり、ワールドに6つある高級資源Aを4つ所有し独占すると、
 (3%×(8-1))×4=84%
 もし高級資源Aを一つでも他の文明に所有されると、その分差し引かれ
 (3%×(8-1-1))×4=72%
 また、その状態で追加でワールドに6つある高級資源Bを4つ所有し独占すると、
 (3%×(8-1-1)×4)+(3%×(8-1)×4)=156%
 となる。

カカオ、塩、砂糖、ハチミツ
所在都市の成長+20%、住宅+3
また独占に必要な数以上に所有すると、1つにつき''『3%×(文明数-1)』''の追加の&ref(アイコン/ミニアイコン/tourism.png,nolink);観光力ボーナスが発生する。

水銀、茶、ウミガメ
所在都市が産出する科学力+15%
実装当初は複雑な計算がされていたが、2021/3/26のアプデからは簡素化され高級資源1つあたり''『3%×(文明数-1)』''になり、複数独占した時も個別に計算した&ref(アイコン/ミニアイコン/tourism.png,nolink);観光力ボーナスを単純に足し合わせたものになった。

コーヒー、絹、香辛料、酒
所在都市が産出する文化力+20%
//その上限値は基本的に''『(3%×(文明数-1))×その高級資源の最大数』''である。
//(ワールドに2つしかない場合などの例外あり)

ダイヤモンド、ヒスイ、銀、トリュフ
所在都市が産出するゴールド+25%
//また複数の高級資源を独占した場合、追加の観光力ボーナスは独占している数で掛けたものに等しい。なお上限値は独占している高級資源のうち最も多くワールドに存在しているものの上限値を、独占している高級資源の数で掛けたものに等しい。例えば、すべて独占すると50%の観光力ボーナスが得られるものを2つ独占すると観光力ボーナスの上限値は100%になり、ここに上限値が100%の高級資源を1つ独占すると、上限値が300%に変わる。

染料、香料、琥珀、真珠
所在都市が産出する信仰力+25%
**独占 [#kf7f8745]
ワールドに存在する高級資源を60%以上占有していると「独占」状態になる。
独占状態になると大量の観光力とゴールドボーナスが得られるようになり、独占している高級資源の占有率によってさらにボーナスが発生する。
独占状態は占有率が60%以上であればよく、ワールドに2つしかない高級資源を占有している状態でも独占状態になり、大企業化している必要はない。
ただし大商人によって得られる高級資源と、英雄マウイが生み出した元々ワールドに存在しない高級資源は独占状態にはならない。
都市国家の宗主国になると、その都市国家が保有する高級資源もカウントされるようになる。
独占しているかどうかは文化ツリーの「重商主義」を解放すると、資源情報から確認できるようになる。
英雄マウイによって高級資源を生成すると、既存の高級資源であれば独占のねつ造を後押しすることができ、上限を超えて追加の観光力ボーナスが発生する。(2021/2/14確認・検証求む)そのワールドに存在しなかった高級資源が2つ以上生成された場合、独占状態にはならないが産業化が可能で、さらに2つしかない状態でも大企業化が可能である。(確認済み)
//つまり、いろんな種類を独占していれば追加の観光力ボーナスが大きくなるし、ワールドに大量にある高級資源を独占すると観光力ボーナスの上限値が大きくなり、同じ高級資源を保有されるとその分差し引かれて計算される。なお観光力ボーナスの計算には癖があり、計算上は上限値であっても施設を建設したタイミングや破壊、解体したタイミングで増えたり減ったりし、独占状況によっては変わらなかったりする。非常にややこしい。
//基本的に&color(red){''『高級資源1個あたり3%×(文明数-1)の観光力ボーナスが貰え、2種類になれば2倍、3種類になれば3倍』''};と考えて差し支えない。
※追記 英雄によって高級資源の数が変化した場合のボーナス値の変化については検証中。
//英雄マウイによって既存の高級資源が生成された場合、分母数には影響しないが追加の観光力ボーナスと上限値に影響があることを確認。変更が加わったかは不明だが、検証を求む。

独占による観光力ボーナスの基本値は以下の公式で求めることができる。
高級資源1種類につき
 '''(5%×独占状態に必要な数)×(文明数−1)''' ※文明指導者がゲームから退場すると、その分差し引かれて計算される

独占状態の高級資源を他の指導者が所有すると観光力ボーナスが減少し、独占に必要な数以上に所有すると追加の観光力ボーナスが発生する。追加の観光力ボーナスは
 '''5%×(文明数−1)'''
であり、その上限値は基本的に
 '''(5%×(文明数−1))×その高級資源の最大数'''
である。(ワールドに2つしかないものだった若干異なる)また複数の高級資源を独占した場合、追加の観光力ボーナスは独占している数で掛けたものに等しい。なお上限値は独占している高級資源のうち最も多くワールドに存在しているものの上限値を、独占している高級資源の数で掛けたものに等しい。例えば、すべて独占すると50%の観光力ボーナスが得られるものを2つ独占すると観光力ボーナスの上限値は100%になり、ここに上限値が100%の高級資源を1つ独占すると、上限値が300%に変わる。

・・・つまりいろんな種類を独占していれば追加の観光力ボーナスが大きくなるし、ワールドに大量にある高級資源を独占すると観光力ボーナスの上限値が大きくなる。なお観光力ボーナスの計算には癖があり、計算上は上限値であっても施設を建設したタイミングや破壊、解体したタイミングで増えたり減ったりし、独占状況によっては変わらなかったりする。非常にややこしい。
ここまで説明すると非常にややこしいが、基本的に '''''高級資源1個あたり5%×(文明数−1)''''' の観光力ボーナスがあり、2種類になれば2倍、3種類になれば3倍・・・と考えてよい。
※追記 英雄マウイによって既存の高級資源が生成された場合、分母数には影響しないが追加の観光力ボーナスと上限値に影響があることを確認。変更が加わったかは不明だが、検証を求む。



このエントリーをはてなブックマークに追加