→更新履歴一覧
→アクセス数別ページ一覧(今日) →アクセス数別ページ一覧(累計)
総計: 230 今日: 1 昨日: 8 オンライン: 7
思った通りに丘陵が多い。開拓者を右に進めてみる。
3T目、裸の平原丘陵があったのでそこで首都建設。思いがけず右は海だった。そして同ターン、ブエノス・アイレスに遭遇。ミネルヴァの梟と出会うが、入信はもう少し先、古代の帝国を得たあたりにする予定(タイル購入コスト割引など有用な経済政策が増えてくるため)。
研究は畜産→採鉱、生産はサブン・キビタム→投石兵→開拓者で行く。畜産を最初にするのは馬を可視化して確保して抑止力&取引によって金策とするためだ。同じ理由で、サブン・キビタムと投石兵は蛮族を見つけて青銅器をひらめき、鉄を可視化するためだ。